1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 蝉丸Pさんがまた飛ばしています。仏像×萌えゲーム『仏像これくしょん』構想

蝉丸Pさんがまた飛ばしています。仏像×萌えゲーム『仏像これくしょん』構想

仏像これくしょん

リアル住職(リア住)蝉丸Pさんが仏像を萌えキャラ化してゲームにしたら、
多くの人に仏像になじむきっかけになるのではないか
と、
また新たな企画を生みだしています。

蝉丸Pさんと言えば木魚で演奏したり、ニコニコ動画で説法したりと、
破天荒かつクリエイティブな活動で人気のあるお坊さんですが、
今回の企画も飛びまくっています。

説明を読むと

108煩悩が実体化して害を為すマーラーを降すために
住職となり護摩壇に登壇し如来・明王・菩薩・天部を勧請

宝剣・三叉戟・羯磨・法輪・独鈷杵・三鈷杵・五鈷杵など豊富な装備!
特定の装備や経典を組み合わせると威力倍増!

だ、そうです。うーん。すごい。

現在はゲーム化するための協力者などを募集しているようですが、
これが本当に実現したら私も久しぶりにゲームに熱中してしまうかも。

まあ、好きな人は好き。嫌いな方は嫌いなこの手の企画ですが、
先日聞いてきた地域活性化の講演でもゲームを作ることによって
建築に愛着を持つ子供が増えたとの事例がありましたし、
こうした全く違う背景を持つ方へのお寺アピール方としては、
『仏像これくしょん』も期待が持てるのではないか
と思います。

ちなみに仏像これくしょん(仮)のサイトはこちら

ということで今後の動向を恐る恐る見守りつつ、ちょっとご紹介でした。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

仏像これくしょん

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 妙心寺展コン

  • 美坊主コンテスト優勝者が髪を伸ばした理由が勇ましすぎる!

  • 特別講座『お守りでパワーをもらおう!』

  • 寺社での絵画個展、水墨画教室、滞在製作希望 – 田中芙弥佳さん

  • お寺に嫁いだ一人の女性の奮闘記。お寺ってこんな生活ということが伝わってきます。

  • お台場で高野山イベント。宿坊研究会の読者限定で5名の方をご招待!