1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 02.仏像研究会
  4. 2014年11月月間MVP仏像 on 仏像研究会 兵庫県・鶴林寺の伐折羅大将

2014年11月月間MVP仏像 on 仏像研究会 兵庫県・鶴林寺の伐折羅大将

鶴林寺の伐折羅大将

仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。

2014年11月はこちらの仏像。兵庫県・鶴林寺の伐折羅大将です。

十二神将の一角、丑年の守護神。踏みしめた足に力がこもります。

特段のコメントはなく、みなさん静かに「いいね」を押してくださいました。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

鶴林寺の伐折羅大将

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 2015年3月月間MVP仏像 on 仏像研究会 奈良県・東大寺の仁王様(吽形)

  • 仏像研究会のいいね数が、3週間ほど爆増している件

  • 京都・平等院の不動明王 2017年1月MVP仏像

  • 2013年7月月間MVP仏像 on 仏像研究会 大分県・両子寺の仁王像

  • 東京・西光寺の自在天身 2019年9月MVP仏像

  • 観音の里の祈りとくらし展Ⅱは、仏像との距離が近い