1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 02.仏像研究会
  4. 2015年3月月間MVP仏像 on 仏像研究会 奈良県・東大寺の仁王様(吽形)

2015年3月月間MVP仏像 on 仏像研究会 奈良県・東大寺の仁王様(吽形)

東大寺の仁王(吽形)

仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。

2015年3月はこちらの仏像。奈良県・東大寺の仁王様(吽形)です。

圧倒的存在感。たくましい肉付き。肺に溜めた空気と共に、ぐっと力をみなぎらせるような筋肉の躍動が伝わってきます。

「凛々しですねぇ」

というコメントを頂きましたが、目の前に来るとその大きさも相まって、ただただ立ち尽くすのみでした。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

東大寺の仁王(吽形)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 東京都・護国院の勢至菩薩 2015年10月MVP仏像

  • 東京国立博物館の迦楼羅王 2018年4月MVP仏像

  • 腕だけじゃなく、足もたくさん。上野に十一面千手千足観音が来ます

  • facebookページが去年の7倍いいねされたので、原因を調べてみた

  • 2013年11月月間MVP仏像 on 仏像研究会 東京都・道往寺の観音菩薩

  • 仏像研究会のいいね数が、3週間ほど爆増している件