1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • 宿坊サミット行ってきましたよ~。

    6月6日、宿坊サミット行ってきました! 東京六本木のホテルアイビスにて、 各地から宿坊の方々が集結しての相互交流。 情報や意見が飛び交い、大盛り上がりの内に幕を閉じました。 あとは最後のまとめが残っていますが、 とりあえ […]

    2007/06/08
  • いよいよ宿坊サミット間近

    宿坊サミットまで1週間を切り、 あちこちと最終調整をしたり、大忙し~なワタクシです。 おまけに今、本も執筆中ですが、そちらもいよいよ大詰め。 この土日が最後の勝負です。 やるぞー! と、最近、気合い入れるための つぶやき […]

  • お守り大集合

    今日はわけあって、たくさんの寺社のお守りがズラリとそろう 壮観な光景を目にしてきました。 というか、そこでいろいろと作業をしてきました。 どれもこれも特色のあるお守りばかりで、楽しかったですね~。 でも、今度はお守りのこ […]

  • GW

    世間はGW真っ最中ですね。 皆さんは旅行を楽しんでいる頃でしょうか。 私は今月中に60本近いコラムを書くというノルマがあるため、 なんとGW前半は全く外出出来ずでした (T_T) でもようやく、終わりが見えてきた。 ふぁ […]

  • ポリバレント旅人になろう

    最近、サッカーで注目されている言葉の一つに、『ポリバレント』があります。 意味は複数のポジションをこなせること、またはそうした選手。 日本代表のオシム監督が重視していることもあり、 多くの選手が積極的に新しいポジションへ […]

  • 宿坊サミット

    現在、6月に行われる『宿坊サミット』の準備に、追われています。 なんと、日本中の宿坊に集まっていただき、 宿坊文化の未来について語り合おうという日本初の試み。 忙しくてパニックですが、ワクワクも最高潮です。 さて、頑張っ […]

    2007/03/25
  • 卓球の天才少女

    今日、テレビで卓球の石川佳純選手の特集を見ました。 この選手、天才少女福原愛ちゃんの記録も抜いて 最年少で日本代表入りした中学生選手で、最近注目度がぐんぐん高まっているので、 知っている方もいると思います。 で、なんで、 […]

  • 世界が終わりになろうとも……

    「たとえ明日、世界が終わりになろうとも、私はリンゴの木を植え続ける」 ドイツの神学者で宗教改革の中心人物、マルティン・ルターの言葉です。 世界が明日終わることが分かっていたら、あなたは何をするでしょうか? 「吸血鬼にちが […]

  • 夢を語ろう!

    さて、いよいよ2月ですね。 1月はあっというまでしたが、いつにもまして濃い1ヶ月でした。 特に宿坊に関して、いろんな立場の方とお会いしました。 熱く熱く語り合っているうちに、 自分でも恐ろしくなるほど夢が膨らんできました […]

  • 散策会の新年会

    先日、宿坊散策会の新年会を行ってきました。参加者はなんと20人。 散策会史上、こんなに人が集まったのは初めてという人数です。 そして今回は初の参加者が多かったため、 ちょっと変わった催しもしてみました。 それは自己紹介の […]

1 111 112 113 114 115 119