1. TOP
  2. 01.ほーりーの活動記
  3. 08.その他の活動記
  4. 旅の図書館で寺社観光の未来をお話させて頂きました。

旅の図書館で寺社観光の未来をお話させて頂きました。

たびとしょCafe

国内・海外の旅行に関する本やパンフレットなどを集めた旅の図書館をご存知でしょうか? 東京駅近くにあり、誰でも無料で閲覧可能という旅好きにはたまらないスポットですが、こちらで『たびとしょCafé』というイベントが行われており、寺社観光をテーマに講演させて頂きました。

タイトルは『寺社と日本の未来予測』。今回はかなり硬派な内容です。旅の図書館は公益財団法人日本交通公社が運営していますが、こちらは旅行市場の動向や観光文化の振興に取り組む学術研究機関で、観光行政に関わる方や研究者、旅行業界の方などと太いつながりがある組織です。

なので、そうしたプロフェッショナルな方々と、寺社観光の可能性について考えていこうということで、私がお呼ばれしました。

ちなみに私は第3回目の『たびとしょCafé』スピーカーで、第1回目はアートを使った街作りがテーマです。私も第一回目のお話を聞いていたので、ご興味ある方は『世界で最も雪が降る越後妻有で生まれたアートイベントに、お寺活性のヒントを探ってきました』をご参照ください(ついでに2回目は私は行けませんでしたが、アニメを用いた聖地巡礼がテーマでした)。

寺社と日本の未来予測

お話をさせて頂いたのは大きく分けると次の4点。

(1)宿坊研究会の歩み
(2)寺社に足を運ぶ人が何を求めているか
(3)寺社がどんどん潰れていく現状
(4)今後、日本で寺社が活躍できる領域(堀内の予測)

に、ついてです。

そもそも寺社って、なんかテレビや雑誌でよく出てくるし、これから海外の方も注目するだろうということで、外から見るとすごく期待に包まれた業界に見えます。

しかしそもそも観光地として有名な場所だけが寺社ではありませんし、現在の寺社界にはこれからも存続できるのかという危機感の方が強いです。予測では今後、3~5割の寺社がなくなる(あるいは放置される)とも言われています。

そこでこの危機意識を観光業界の方とも共有できれば、新たな発想が生まれるのではないかということが、今回お話させて頂いた私の狙いでした。

旅の図書館の熱気

そして会場に来られた方も、旅行に関して真剣な想いを持った方々ばかり。大学教員、シンクタンク、まちづくりコーディネーター、フリーター、特許事務所、コンテンツ制作会社、墓石建立や寺院のトータルサポート関係の会社の方等、多彩なメンバーが揃っています。

そして特徴的だったのは、観光学科に在籍している女子大生が多く参加されていたこと。これには旅の図書館の方も驚いていましたが、若い方にも寺社観光は可能性を持って捉えられている表れと言えるのでしょう。

うん。事前に「女子大生がたくさん来ます」と聞いて、超ドキドキしたよ。私は。いつも講演ではお坊さんにばかりお話しているので。

まあ、それはともかくとして。そんなわけで第一部では私が講演し、第二部はお酒やお食事も出ての質疑応答時間です。っていうか、すごいね。旅の図書館。ビールや食事まで出して参加費一人500円って。完全赤字じゃないでしょうか。

しかもお食事は、おいなりさん、和のおそうざい、胡麻豆腐、麩まんじゅう、おみくじクッキーと、寺社にちなんだものをチョイス。気合い入りまくりです。

さらに私の著書や宿坊関連、寺社関連の本も並べたコーナーまで作ってくださったり。打ち合わせでおすすめの本はと聞かれて答えた『寺院消滅』もさらっと置かれていました。こういう展示がすぐに作れるのも、図書館という場ならではですね。

寺社の本

質問の内容も若い方と年配の方で寺社巡りをする理由は異なるかや、これから訪日観光客が増える中で日本の文化にふれてもらう方法、寺社側が現在取り組んでいることは何かといったものでした。

この辺もがんがん答えていきましたし、機会を見てブログにもまとめていけたらと思っていますが、最後に一つ言えることは現在の寺社観光が大きな岐路を迎えているということです。

寺社が尋常ならざる危機意識を持って動き始めた今、その機運を寺社の外にいるプロフェッショナルが感じ取れるかは今後の日本を左右します。今まで寺社と手を組むことに遠慮していた業界もどんどん手を上げていくことで、想像もしない化学反応が生まれていくでしょう。そうした意味ではピンチはチャンス。私は今後の寺社旅は、希望にあふれているとさえ感じています。

今回はその一つの例として、私が全国寺社観光協会さんと一緒に行わせて頂いている宿坊創生プロジェクトについてお話させて頂きました。また仏前結婚式が広まれば、これも大きな流れが期待できます。

これまで国宝や重要文化財がなければ観光地にならなかったものが、何もなくても旅の目的地になっていきます。それは旅行業界にとってビジネスチャンスです。今回はそれを様々な方と共有できたことが、大きな収穫でした。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

たびとしょCafe

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 天台宗四国教区での講演は、ほーりーにとって初体験だらけでした!

  • 大分の長仁寺で、家族の対話にほーりーが飛び込みました

  • 座禅・写経情報増量中!

  • 2017年のほーりー振り返り。株式会社寺社旅は順調な一年目でした

  • ダダ漏れ坊主に出演しました。

  • 縁結び本の打ち上げ in 絵馬亭