1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 高尾山火渡り祭り

高尾山火渡り祭り

blog_import_5166875bae09b
宿坊散策会のオフ会で、高尾山の火渡り祭りに出かけてきました。

これがもう、すごいのなんの!
炎が思いっきり高く燃え上がり、法螺貝の音や般若心経、
不動明王や薬師如来真言が延々と唱えられ、ミステリアスな密教ワールドです。

そしてここは一般の人も火渡り体験が出来るのです。

ずらーっと並んだ行列に混じって待っていると、
修験者さんに背中を押されて、とうとう出番。
さあ、行くぞ! と気合いを入れて焼けた地面に足を踏み入れると、
あれ? あんまり熱くない……。

どうも順番待ちの間に冷めちゃったみたいでした。

でも火を渡る前と後に塩の山に足をつけたり、
渡った後に修験者の方が五鈷杵を腕に当てて下さったりと、
今回もいろんな体験がありました。
本当に楽しかった~♪

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

blog_import_5166875bae09b

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 熊本支援、お寺や神社の義援金受付先一覧

  • ホリエモンがお寺離れ深刻化に悩むお坊さんの相談に答えています。

  • 田中ひろみさんの東海仏像めぐりで、お参りしたい仏像3選

  • 日本三大絵巻の一つ、国宝『信貴山縁起絵巻』の模写プロジェクト

  • ツイ廃坊主の松崎智海住職が、ゆるい仏教入門を出版されますよ!

  • 東京・池上本門寺にて、 お坊さんと話す会が行われますよ。