1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 高尾山火渡り祭り

高尾山火渡り祭り

blog_import_5166875bae09b
宿坊散策会のオフ会で、高尾山の火渡り祭りに出かけてきました。

これがもう、すごいのなんの!
炎が思いっきり高く燃え上がり、法螺貝の音や般若心経、
不動明王や薬師如来真言が延々と唱えられ、ミステリアスな密教ワールドです。

そしてここは一般の人も火渡り体験が出来るのです。

ずらーっと並んだ行列に混じって待っていると、
修験者さんに背中を押されて、とうとう出番。
さあ、行くぞ! と気合いを入れて焼けた地面に足を踏み入れると、
あれ? あんまり熱くない……。

どうも順番待ちの間に冷めちゃったみたいでした。

でも火を渡る前と後に塩の山に足をつけたり、
渡った後に修験者の方が五鈷杵を腕に当てて下さったりと、
今回もいろんな体験がありました。
本当に楽しかった~♪

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

blog_import_5166875bae09b

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • お寺のイベント行きまくり!

  • 【寺社ビズ】お寺体験案内システムの仕様検討に向けて、意見交換会を開催します。

  • 宿坊研究会協賛 相模と伊豆の古社寺紀行

  • 名古屋・白林寺さんにて、お寺活性化の講演を行わせて頂きます。

  • 日本のガイドブック

  • 京都で24時間不断念仏会