1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 無料でプロのミュージシャンをお寺に呼ぶ、テラの音がすごい!

無料でプロのミュージシャンをお寺に呼ぶ、テラの音がすごい!

浄慶寺の中島住職

先日、京都・浄慶寺の中島住職にお会いしました。そこで行われているテラの音という活動がかなり面白かったので、連携します。

このテラの音。簡単に言えば、お寺で開く音楽コンサートです。しかしその何がすごいか。それはプロの音楽家を呼ぶのに、浄慶寺さんでは一銭も使っていない(厳密にはフライヤー制作代だけかかりますが、それも回収している)ということです。

そもそも技術を持ったプロの演奏家でも、コンサートの場所を探すのは大変なこと。特にクラシックは路上ライブも行いづらく、定期的な発表の場が不足しているそうです。

またそのような方は自分で会場を抑えても、チケットを自分で販売することになり、身内しか来ないため良い評価しか聞くことができず、また集客もジリ貧になっていくとのことでした。

そこでギャラ無料でもコンサートを開きたい方は多くおり、腕はあるが場所のない演奏家と、場所はあるがお金のないお寺をつなぐことができます。演奏家は発表(CDなどがあれば物販も)の場を、お寺は人が集まる機会を得ることができ、相互に良い関係が結べます。

そしてこのテラの音のさらに面白いところは、そのネットワークを広げようとしていること。もしも関西や名古屋辺りでこうした演奏家を紹介してほしいというお寺があれば、一緒に活動したいというお話です。

テラの音のフライヤー

----------------------------------------

お寺に用意をお願いしたいものは以下の通りです。

(1)音楽コンサートを開くお寺の会場

音を出すイベントのため、場所によっては地域の了解を得る必要があるとのこと。クラシックは比較的静かなためコンサートもやりやすいですが、ジャズなどはちょっと注意が必要です。

(2)フライヤー製作費

テラの音に参加しているお寺(自分のところではなくても)でコンサートが決まると、参加しているお寺が3000円づつ出し合います。そのお金を元に告知のフライヤー(2000枚刷るのに、1万円くらいとのこと)を作り、それぞれのお寺で告知しあいます。

なお、実際のコンサート当日、来場者からは志納という形でお気持ちを頂き、この集まったお金を経費の充足に当てます。このような仕組みのため、3ヶ月に一度など継続して行えるお寺を募集中(ただしまずは一回の参加でも構いません)とのことでした。

また、フライヤーの料金は寺院の増え方とそのお寺の開催される回数によるため、寺院数が増えれば、1ヶ寺2,000円にして、開催の間隔によっては毎回ではなく飛ばすことなど、各参加寺院の負担を減らす方法も考えられています。

--------------------------------------

中島さんのお話によると、お寺は発信力が足りない。そこで複数のお寺で手を組みながら音楽イベントを開いていくことで、情報の発信力を高めていきたいとのことです。

また中島さん自身はその発信力を高めるため、お寺で様々なテーマを決めて話し合う「ぶっちゃけ問答」や、宗派や国を超えてお坊さんが連携しあう「国境なき僧侶団」、一般の人に仏教を伝えるフリーペーパー「フリースタイルな僧侶たち」など、様々な活動もされています。

ということなので、音楽コンサートは想像以上に安価に開催できます。うちのお寺でも音楽イベントをやってみたいと思われる方は、ぜひテラの音に相談されてみてはいかがでしょうか?

このテラの音については、中島さんからメッセージも頂きました。

--------------------------------------

京都の御所の南、街の真ん中にあってお寺としてナンの問題もないように思われていることがありますが、現実は家族の崩壊や信仰の減少等により門徒・檀家の減少が著しく次世代へ、お寺や信仰の護持が難しくなっています。自坊の状況として、近隣に門徒・檀家さんが殆どいらっしゃいません。これからの時代、より地域との繋がりを密にして地元に根付いた寺院としていくことが仏教を伝えていく上においても大切だと考えます。

そして、『テラの音』で演奏会をして頂くお寺さんにお願いしていることは、演奏だけでなく、間の休憩時間か演奏前後に短い仏教法話をして頂きたいです。ただ、お寺で演奏聞いてよかったね。だけでなく、普段お寺に来ていただけない人々がきて頂けるので、お寺さんにとっても法話をする良い機会です。

門徒・信徒さんじゃない方々に分かるような話の仕方を練習できる貴重な場でもあると思います。多生の手間は掛かりますが、みんながWinWinになる良い機会だと感じています。開催するに当たって、寺族の協力は欠かせません。お寺の大きさはほぼ関係ありません。やる気と行動力を発揮してみたいお寺さんからのご連絡お待ちしています。

--------------------------------------

ご興味ある寺社の方。問い合わせなどされたい方は、 浄慶寺の中島住職 までご連絡をお願いします。

アドレス :jyokyoji(a)gmail.com

(a)を@ に変えてメールをお送りください。

なお、内容の確認や条件などの調整は、各自のご責任にて中島住職と直接行って頂けるようにお願いいたします。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

浄慶寺の中島住職

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 寺社とコラボしたい方一覧

  • お坊さん・神主さんも行きたいお寺・神社ベスト80

  • 川越祭り

  • 本光寺で『有給休暇取得祈願法要』を開催します!

  • 紅葉の大山参りと豆腐会席

  • 大みそかの名古屋・東別院。大人気のデジタル掛け軸が今年も行われます!