1. TOP
  2. 01.ほーりーの活動記
  3. 08.その他の活動記
  4. 名刺を作りました。

名刺を作りました。

先日(と言っても少し前のことですが)、宿坊研究会用の名刺を作りました

2代目です。先代は宿坊研究会という名前に氏名や電話番号が
書いてあるだけのありきたりなものでしたが、
今回はちょっと趣向を凝らしました。

なんと、似顔絵イラスト付きです!
似ているかどうかは人の判断によりますが(でも、似てるかも)、
とりあえず目立つので、取材を受けた時などで名刺をお渡しした方には、
今のところなかなか好評なようです。

そして肩書きには『実践旅行研究家』と入れることにしました。
宿坊という超実践的な旅行を研究していくために、この肩書きを使っています。

実践旅行研究家。宣言してしまったので、
これからも名前負けしない活動をしていかないといけませんね。

とりあえず名刺で自分にプレッシャーをかけてみました(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 正しい仏教より楽しい仏教を伝える大切さを東本願寺で語ってきました

  • 縁結び寺社の本を出します!

  • ほーりーの十八番『お寺を盛り上げる7つのアクション』とは何か?

  • 京都、熊本、盛岡、長野で、ほーりーナイトを開催しました!

  • 無償の精神が求められやすいお寺事業で、収益化に必要な3つの要素

  • あの攻めすぎ『月刊住職』で、ほーりーの寺院活性連載スタート