1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 福井県勝山市でお寺行事のボランティア募集。お寺に泊まって観光もできますよ。

福井県勝山市でお寺行事のボランティア募集。お寺に泊まって観光もできますよ。

国泰寺1

福井県勝山市にある国泰寺さんが、8/8(金)~11(月)の3泊4日(都合に合わせて途中参加・途中帰宅もOK)で、施餓鬼会(せがきえ)ボランティアを募集されています。

作業内容は8/10(日)17~22時頃に行われる施餓鬼の準備と後始末(本堂の幕張り、提灯、施餓鬼檀の組み立て、掃除、お茶、給仕など)です。施餓鬼会とは釈迦の弟子の阿難(あなん)尊者が餓鬼に施しをして死を逃れた話に起因した法要で、国泰寺さんでは中国・明代の古黄檗より伝えられた梵唄のメロディーにのせ、真言などが唱えられます。

また、お寺には宿泊できる施設がありますので、無料で宿泊もできます。さらに作業は一日数時間のため、空き時間には近隣への観光も可能です。近くには平泉寺跡や永平寺、最近人気が急激に伸びている恐竜博物館、そしてスキージャム勝山などがあります。

ということで、夏休みのお寺体験として参加してみたい方はぜひ、いかがでしょうか?

【募集要項】

日時   : 8/8(金)~11(月)の3泊4日。
       8/10(日)PM10時頃終了するため、終わり次第の帰宅も可。

場所   : 福井県勝山市元町2丁目 国泰寺
      (えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山駅」下車、徒歩15分)
       駐車場もあり

募集人数 : 若干名(団体様はお受入れいたしておりません)
      ※18歳以上(高校生不可)で、
       仏教法要に興味がありお手伝いいただける方。

食事   : 無し ※8/9昼食はカレー、8/10夕食はお弁当が提供されます。

作業内容 : 施餓鬼の準備と後始末(本堂の幕張り、提灯、
       施餓鬼檀の組み立て、掃除、お茶、給仕など)

      ※作業は一日数時間です。

参加することのメリット : 仏事に勤しみ、日々の生活や自己を見直す
             (脚下照顧)ことができます。

コメント : 今後、宿坊も立ち上げていく予定です。
       禅堂もありますので、ご利用下さい。

       今回研修道場を利用されたご感想・ご意見等を
       お聞かせいただければありがたいです。

また、国泰寺さんからメッセージもいただきましたので、紹介いたします。

----------------------------------------

国泰寺は禅宗のお寺です。江戸初期に勝山藩主小笠原公ゆかりの寺として開かれました。境内には金刀比羅宮とお大師堂を併設し、中国・明様式の鐘楼を備え、独特の景観をなしています。

施餓鬼会は重要な行事のひとつです。この法会にかかわることは、なかなか得難い体験かと思います。清掃をし雑巾をかけ、祭壇を組んで施餓鬼会の場をひとつひとつ作りあげていく。こうした「いま」の作業に集中することで、自分自身の足元をみつめ、普段の生活をみなおす機会としていただければと思います。

これといって何もないお寺ですが、この法会をとおして、ご縁のある方に開かれた場となることを願います。興味のある方は、是非一度足をお運びください。

----------------------------------------

ご興味ある方。問い合わせなどされたい方は、 国泰寺の乾さん までご連絡をお願いします。

アドレス :hygbq720(a)yahoo.co.jp

(a)を@ に変えてメールをお送りください。

なお、参考までに国泰寺さんから頂いた写真を紹介します。

国泰寺2

国泰寺3

国泰寺4

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

国泰寺1

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ルーヴル展

  • 生涯を通して仏像折り紙を研究された河合先生の作品にふれる仏像折り紙本

  • 大仏プリン、奈良の人に勧められたので突撃してレポートします。

  • 音まんだらのご案内

  • 2015年11月・堀内克彦の旅ブログ人気記事ランキング

  • 2014年12月・堀内克彦の旅ブログ人気記事ランキング