商売繁盛を祈る『毘沙門天朔日参り』リモート参拝チケット販売中
全国寺社観光協会が事務局を務める『毘沙門之会(びしゃもんのかい)』で、2020年8月1日より毎月1日に、「毘沙門天 朔日(ついたち)参り」のオンライン有料ライブ配信を行われることが決定しました。
その第一回配信は信貴山朝護孫子寺と、根本山神峯山寺から二元中継されます。
奈良県平群町にある朝護孫子寺(ちょごそんしじ)は聖徳太子が創建し、毘沙門天が日本で最初にその姿を現した場所。境内には宿坊もありますが、毘沙門天は寅年、寅日、寅の刻に出現したことから、境内にはたくさんの寅が建つお寺としても知られています。
また大阪府高槻市にある神峯山寺(かぶさんじ)は1300年の歴史を誇る古刹であり、毘沙門天を日本で最初に安置したお寺として知られています。ご本尊の毘沙門天、兜跋毘沙門天(とばつびしゃもんてん)、双身毘沙門天(そうじんびしゃもんてん)の3体はいずれも秘仏とされています。
そんな毘沙門天の二大聖地を、今回は同時にお参りできるわけですね。
『毘沙門天朔日参り』の内容
この企画はコロナ禍によって気軽に寺社に行きづらくなった世の中で、「新しい生活様式」における未来への提案として生まれたものです。
毘沙門天と言えば七福神にも名を連ねる武神であり、財福や商売の神様としても信仰されています。江戸時代の豪商・鴻池善右衛門(こうのいけ ぜんえもん)は、この毘沙門天を熱心にお参りしたことで知られていますし、言わずと知れた経営の神様・松下幸之助氏もその著書で毘沙門天について記しています。
そして今でも起業家などを中心に、毎月1日の朔日参りは行われています。しかし今回のコロナによって直接お参りできなくなった方も少なくないため、このオンラインによるリモート参拝が実現しました。
今回の第一回は、2020 年8 月1 日(土)に以下の予定で行われます。
6:30 頃~7:00 頃:両寺院の朝の風景
7:00 頃~8:00 頃:信貴山朝護孫子寺「大般若心経」祈祷
8:00 頃~9:00 頃:根本山神峯山寺「毘沙門不動護摩」祈願
ライブ配信映像は当日中に限り、繰り返し視聴可能です。またリモート参拝者には後日、この企画限定の朝護孫子寺と神峯山寺のご祈祷札がセットで送られてきます。
なお、オンライン特別リモート参拝券は3810円です。購入は以下のサイトで行うことができますよ。