1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 仏像のテレビ

仏像のテレビ

今日、NHK教育放送で放映されていた
新日曜美術館「木から生まれた仏さま」
を見ました。

東京国立博物館で行われている仏像展の会場を歩きながら、
様々な仏像を紹介するという構成でしたが、面白かったです。

今回のテーマは、一木造りの仏様。
霊木を仏として彫る日本独特の信仰や、その彫られ方などの解説。
特に鉈彫りの表現方法は今まで何度か見たことはありましたが、
ちょうど仏像が現れるところを表現しているというのは知らなかった
ので、ためになりました。

うーん。仏像展。早く行ってみたいです。
いろいろあって、まだ行けていないので。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • エンディング産業展レポ。実用的なアイディアや技術が増えていました

  • 再発見の浅草寺と江戸グルメ

  • YugiさんのCDプレゼント企画当選者発表

  • 名古屋・白林寺さんにて、お寺活性化の講演を行わせて頂きます。

  • 吉田さらささんの写真展

  • 生かされる生命を大切にする尼さんシンガーの自叙伝『わたし、住職になりました』