1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 仏像のテレビ

仏像のテレビ

今日、NHK教育放送で放映されていた
新日曜美術館「木から生まれた仏さま」
を見ました。

東京国立博物館で行われている仏像展の会場を歩きながら、
様々な仏像を紹介するという構成でしたが、面白かったです。

今回のテーマは、一木造りの仏様。
霊木を仏として彫る日本独特の信仰や、その彫られ方などの解説。
特に鉈彫りの表現方法は今まで何度か見たことはありましたが、
ちょうど仏像が現れるところを表現しているというのは知らなかった
ので、ためになりました。

うーん。仏像展。早く行ってみたいです。
いろいろあって、まだ行けていないので。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 働きやすい職場作りを続ける本光寺(千葉県)が、求人募集しています

  • 絵解き歴15年の大ベテラン。信州・長谷寺の涅槃図絵解き

  • あつまれ どうぶつの森(あつ森)にできたお寺が、ツイッターで話題

  • 寺社旅研究家がラジオで語れなかった2018年に行きたい寺社5選

  • 議論紛糾、しぶしぶ東京に送る長浜の仏像が切り開く未来への道

  • 人気企画、京都・東本願寺に泊まるお寺体験が開催されます