1. TOP
  2. 01.ほーりーの活動記
  3. 08.その他の活動記
  4. 英語メールに悪戦苦闘

英語メールに悪戦苦闘

宿坊研究会英語版サイト
Temple Lodging in Japan
とうとう、英語でメールが来るようになりました。

1人はフランスから。もう1人はちょっとわかりませんが、
2人から一気にメールが襲来!

メールは簡単な英語でお願いしますと書いておいたので、
どうにかメールの意味は分かったのですが、返信は難しいですね。

貧弱な英語力を駆使して回答したものの、
果たして伝わったかどうか……。

英語力をもっと磨きたいと思う、今日この頃です。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ほーりーへのお仕事依頼価格表を更新しました

  • 2015年、宿坊研究会の振り返り。今年もお世話になりました。

  • 500円で語り合えるオンライン飲み会『忘月会』で考えた7つの感想

  • 株式会社寺社旅に自然の恵み研究部が誕生。部長はうちの妻

  • 真言宗のお坊さんにお寺活性化の講師をさせて頂きました。

  • 仏教を伝えるために、妥協は必要ですかという質問