地方のお坊さんに会いたいので、2016年は無料で講演引き受けます!
宿坊創生プロジェクトが活発になってきました。水面下では足をつるほど、バタバタ動いています。
現在は東京・京都・大阪といった、いわゆるゴールデンルート上での宿坊作りを目標に力を入れています。京都は別としても東京や大阪の街中に現時点で宿坊はほぼありませんし、日本観光の表玄関と言えるこれらの地域で宿坊ブランドを確立させ、海外への認知度を上げていくのが第一ステップです。
しかしそこから地方まで波及させてこそ、宿坊創生プロジェクトには意義があります。そこで先を見据えた種まきのためにも、今年は三大都市圏以外での講演を積極的に引き受ける予定です(先日も鹿児島と福井での講演依頼を頂きました)。
なので私の講演は通常10万円(+交通費+宿泊費)でお引き受けしていますが、しばらくの間(少なくとも2016年末までは)、関東・関西・愛知県以外での講演料を無料とさせて頂きます。
ちなみに記事タイトルに「地方のお坊さんに会いたいので」と書きましたが、地方で活動される方との意見交流は歓迎なので、お寺・神社の方はもちろん、企業研修、業界の勉強会など、多方面に渡りご興味ある方はお気軽にご連絡ください。
具体的な無料講演の条件
東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫以外の道県での講演は、交通費+宿泊費などの実費さえご負担頂ければ、あとは0円で構いません(関東・関西でも、栃木・群馬・茨城、和歌山はあまり行ってない県なので、無料対象に含めます)。
私は東京都府中市に住んでいる(2016年2月現在)ので、交通費はそこから計算です。日帰り可能であれば、宿泊費も不要です。また宿泊しないと無理な場所でも立派なホテルは要りませんし、お寺や神社の空き部屋に泊めて頂けるなら、それでもまったく構いません(宿坊研究家としては、その方が嬉しいくらい)。
それと私は講演準備に時間をかける方なので、複数の依頼がかぶった場合には日程調整したり、過去の講演資料を流用する形で効率よく行わせて頂きます。
また、講演だけ行って(堀内だけしゃべって)終了という形では、基本的にお受けしません。できるだけ現地の方の想いや考えも汲み取りたいため、講演後にパネルディスカッションを設けて頂いたり、懇親会などがある場合のみ参加させて頂きます。
その他、どなたか面白い活動されている方との対談など、講演以外でも私が楽しそうと思う企画であれば基本的にお受けします。
堀内克彦の講演って、どんなものがあるのか?
以下は私がこれまで行ってきた講演の代表的なタイトル10個です。依頼を頂いた場合はこれらをベースにしながら、ご要望に合わせてアレンジしていきます。
お寺を盛り上げる7つのアクション
人が集まるお寺は何をしているのか? お寺によるコミュニティ作りの指針を、お寺への問題提起7つと解決策にまとめてお話しします。日蓮宗、真言宗、臨済宗、浄土宗の公式な僧侶講習会で講演させて頂き、私的なセミナーでも天台宗や曹洞宗、浄土真宗の僧侶の方にお話ししています(電子書籍版は、非僧侶の方や神主さんも購入されました)。
私の僧侶向け講演では一番スタンダードなものです。内容の概略は電子書籍版の説明にも細かく書いていますので、こちらもご参照ください。
想定対象:僧侶・寺族など
お寺の奥さんの5つのアクション
寺庭婦人、坊守、お庫裏さんなど、呼び方はさまざまありますが、お寺が盛り上がるにはお寺の奥さんの活躍が不可欠! そこでお寺に女性の顔が加わるとどんなメリットがあるか、女性の優位性を活かしたお寺作りやそのための方法論を、5つのアクションにまとめてお話ししています。
日蓮宗さんの寺庭婦人講習会で、北海道から九州まで様々な場所でお話させて頂いた内容がもとになっています。
想定対象:お寺の奥さん・女性僧侶など
100万アクセスを生んだ寺社メディアの作り方
インターネットによる情報発信は、やみくもに行っても効果が上がりません。そこで宿坊研究会の戦略を事例に人を惹きつけるテーマ作りを核とした、寺社メディアの作成法をお伝えします。
SEO(サーチエンジン最適化技術)やバズ(SNSでの拡散)を起こす方法は様々な書籍が出ているためそちらに譲りますが、お寺・神社ならではのメディア作成を、二段エンジンをキーワードに紹介します。
こちらも東京の増上寺で、200人くらいのお坊さんを前にお話させて頂いた内容です。
想定対象:僧侶・神職・広報担当者など
これからのお寺デザイン 宿坊、仏前結婚式、お寺の樹木葬
お寺の収入源となりやすく、今後のお寺にとって新たなフィールドと成り得る、宿坊と仏前結婚式。そして私が熱く注目している樹木葬墓地。この3つについて現在の状況や社会の機運をお話ししています。
宿坊は私が全国寺社観光協会さんと一緒に行っている、宿坊創生プロジェクトを元にしたお話。仏前結婚式は私が実際にお寺で結婚式を挙げ、YouTubeに式の動画を挙げた経験談や、各地の結婚式が挙げられるお寺をまとめて分析した内容の紹介となります。また樹木葬墓地は、私がコンサルタントを行っているアンカレッジ株式会社の樹木葬墓地についてです。
想定対象:僧侶・寺族など
お寺は外からこう見える~浄土真宗編~
東本願寺で講演させて頂いたタイトルです(西本願寺でもショート版を講演)。様々な宗派と比べても特殊と堀内が感じる浄土真宗の良さや敷居の高さ、門徒さん以外の人が入りやすくなる方法をお話しします。
個別の宗派に特化した講演はこのタイトルのみですが、それだけに思いを込めて作った内容です。
想定対象:浄土真宗寺院の関係者など
寺社と日本の未来予測
パワースポットや仏像、御朱印、写経など、これまでになかったほど多くの人が寺社に興味を持つようになりました。またインバウンド需要の高まりにより、海外からも熱い視線が注がれています。
その一方で、檀家・氏子の減少や葬儀・祭儀の縮小など、寺社の疲弊も目立っています。今後の日本を読み解くうえで観光の観点から、寺社が持つ可能性を紹介します。
宗教と企業・行政の連携や、宗教メソッドを活用した学習・メンタル分野の展開など、画一的な観光を超えるための未来予測も含めています。
想定対象:観光業界関係者、観光学科の学生など
宿坊が未来を作る3つの理由
宿坊を新たに作ることを検討されている寺社へのプレゼン講演です。現在の日本の宿泊市場の中で、圧倒的に需要を満たしていない宿坊の現状や、開設に向けたハードルを紹介します。
京都で開催した宿坊スタートアップミーティングでお話させて頂いた内容です。
全国寺社観光協会の方と一緒に行っている宿坊創生プロジェクトも反映されるので、直筋ではアップデートが一番激しいテーマになりそうです(3つの理由が、5つ、7つになってたりするかも)。
想定対象:宿坊を作りたい寺社の方
宗教とビジネスの可能性
宿坊を作るには、お坊さんや神主さんだけがいても成り立ちません。宿泊業の運営や接客ノウハウを持った企業、人材の参入も不可欠です。
そこで宿坊への参入メリットやお寺・神社と手を組むメリット、気を付けなければならないことなどをお話します。民宿やゲストハウスを作るなら、宿坊も視野に入れれば圧倒的なアドバンテージが手に入るというのがメッセージです。
こちらは地域おこし協力隊の研修会でお話させて頂いた内容です。
想定対象:ホテル、旅館経営者、民宿、ペンション、ゲストハウスを作りたい個人など
タブーを超える7つのアクション
堀内が様々な企画を作成する上で考えていることを紹介します。寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』を事例に、堀内がお寺・神社で行ったことのエッセンスを抽出し、保守的で硬直化した組織や業界に、それを逆手に取ってギャップとして活用していく方法をお話しします。
想定対象:中小企業経営者、ビジネスマンなど
宿坊でできる7つの修行
日本各地の宿坊を泊まり歩いた経験をもとに、宿坊での修行体験をテーマにその魅力を伝えます。宿坊って何だろうというビギナーから、宿坊を泊まり歩いているコアなファンまで、一緒に宿坊の楽しさを共有するお話をします。
先に挙げたそれぞれの講演と異なり、このタイトルだけは勉強要素は少なく、気軽に聞くトークライブです。とは言え、お寺や仏教全般に親しむ切り口でもあり、お寺に出入りする檀信徒さんなどにお話させて頂くこともあります。
想定対象:一般旅行者
ということで、
今回、改めてまとめてみたら、お坊さん、お寺の奥さん、経営者、観光業界、地域活性、一般の寺社好き向けなど、思った以上にいろんなお話をしていました。
要望に合わせて派生させたり、短い時間でショート講演したり、自分で開いた勉強会資料なども合わせたら、さらにたくさんのバリエーションもあります。
なのでリクエストに合わせて様々なアレンジも可能ですし、もしも講習会を予定している、講師を探していたなどあれば、喜んで駆けつけますよ。
それと、無料対象以外の都府県の方は申し訳ないです。そちらでの講演はこれまで通り、30分以内5万円、30分以上10万円(それぞれ実費は別途)からでお受けしています。小規模な講習やお世話になっている方、まったく初めての異分野講演などは多少融通を利かせることもありますが、基本的にはこの値段がベースです。
直近では講演を増やすより、個々のプロジェクトにしっかり取り組みたい思いもあり、しばらくは地方優遇方針で動きます。
また、都心部のお寺の方は私を呼ぶより、『お寺を盛り上げる7つのアクション』の電子書籍版を購入頂いた方が、安価で講演聞くこともできます。こちらは講演版より、さらにこまかく丁寧に、時間を割いて話をしていますので。
もちろん、都心部の講演もご依頼頂けるなら大歓迎です。嫌がっているわけではなく、単純に時間配分の問題なので、今回は思い切って地方優遇にかじを取らせて頂きました。
あ、あと、講演タイトルまとめていて思いましたが、寺社コンを元にした恋愛・婚活セミナー作っても面白いかも。これもたくさんのネタが溜まってきてますし。講演資料としてはまったくまとめてないので、いきなり無料ではできないけど。
ということで、よろしくお願いいたします。