寺社コンが何人の夫婦を誕生させたか、数えてみました
2009年からスタートし、現在270回を超える開催数となった寺社コン。一時は「宿坊研究会の堀内」より、「寺社コンの堀内」と呼ばれる方が多くなったほどインパクトのあった企画です。
縁結び情報も含めて、女性誌のananに一年間で4回も取り上げられたことがありましたし。
最近は地方創生や観光立国の観点で宿坊が語られることが多くなり、「宿坊研究会の堀内」が復権してきました。ですが寺社コンは、現在も超楽しく継続中です。2017年も今のところ、6組から結婚報告を頂いています。カップル数珠つなぎ状態。
そんな中、ほーりーの結婚式でスピーチもして下さった吉田さらささんが、先日に寺社コンの記事を書いて下さいました。
のべ5000人以上参加の「寺社コン」も! 最近人気が高まっている“お寺で婚活”の魅力とは?
それでこの取材を受けた時に「寺社コンってこれまでどのくらいの人が結婚しているの?」という質問があり、これは他でも何度も聞かれたことだったので、今回は概算してみることにしました。
寺社コンはこれまで、何人の夫婦を誕生させたのか?
実は結婚報告の記録をちゃんと取り始めたのは、2014年に入ってからです。すまぬ。
2014年 4組
2015年 14組
2016年 8組
2017年 6組(7月まで)
2015年がピークになっていますが、この辺が寺社コン開催数の一番多かった時なので、この年をこれから超えるのは難しいかもしれません(他の活動もどんどん増えてきてるので)。
ということで絶対確実なところで言うと、この32組になります。
そして記録を取っていない2013年以前は私の記憶や、寺社コンカップル限定のお花見会参加者などからの算出ですが
2012~2013年は、2014年と同水準
2009~2011年は、平均2組
くらいです。
ということで、足しあわせると46組(92人)ということになります。
でも、実は報告をくれない方が多いので
しかーし、寺社コンでは結婚報告は本人からの自発的な連絡に任せているため、結婚報告して下さる方のほうが、限られた人だったりします。
連絡先交換代とか成婚料とか、そういう主催者がカップル数を数えるのに必要なお金を頂いていないので。
この前、一つの会で全く別の3人が一度に、「寺社コンで結婚した友人に聞いて私も参加した」とお話されていました。これだけでほーりーの知らない夫婦が3組もいたことになるわけですが、こうした口コミは4~5回に一度は懇親会や申し込み時のコメント欄などで見かけます。
そしてもう一つ考慮したい要因として、2015年から寺社コンは方針を変えて結婚確率が跳ね上がりました。
なので控えめに
2009~2011年は、平均1組
2012~2013年は、平均3組
で、合計9組とし、2015~2017年までは4.5回に1組として数えると
102÷4.5=約23組
となります。
ご報告いただいた46組と足しあわせると、78組(156人)になります。ここまでが寺社コンで結婚したと断定できる、ほぼ最低限の数字です。
さらにほーりーの知らないところで結婚された方もいる
そしてさらに特定は不可能だけど、ほーりーの耳に入らないところで結婚された方はいます。というか、そちらの方が間違いなく多い感じです。
ほーりーがお寺に行ったらデートしているところにばったり出会ったりとか、明確には聞いてないけど風の便りで耳に入ったとかは意外とありますし。
なのでここからは数字遊び的なところはありますが、ほーりーの感覚値を加味して知らないところで結婚された夫婦が2倍はいると仮定すれば、
78×2=156組
このくらいは、さらに結婚した方がいるんじゃないかと推定されます。
なので、(話を聞いた)78組+(話を聞いてない)156組=234組 くらいが、寺社コンで結婚した人と結論付けておきます。
ということで、、、
そんなわけで、なんともあやふやな数字になってしまいました。報告を参加者任せにしている以上、現実的に出せる数字はこの辺が限度です。
根拠のあるほぼ最低限ということなら78組(156人)ということになりますし、それではだいぶ少なく見積もり過ぎているので現実的には234組(468人)くらいが適正かなと思っています。
まあ、疑り深い方は150人以上は結婚していると思って頂ければよいですし、おおらかな方は500人近くが結婚という感じにしといてください。
あ、あとほーりーも寺社コンで出会った相手と結婚しているので、上の数字に+2人されます。
ということで、今回は寺社コンって何人結婚したの問題に対する概算でした。