1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 東京禅僧茶房2011

東京禅僧茶房2011

今年も東京禅僧茶房の季節がやってまいりました!

去年はフリーペーパーに私のインタビューなど載せて頂いたりしましたが、
今年は場所を根津に移してオープンするそうです。

日程は3月4(金)~6(日) 副タイトルは「お坊さんの食卓」

その名の通り今回は「食」にスポットを当てた企画が満載です。
そこで東京禅僧茶房さんから、メッセージを頂きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回のイベントでは、禅の食事作法などを通して
皆さんに食の大切さをあらためて感じていただきたいと思っています。

パネル展示をはじめ、禅道場の食事作法を実際に体験できたり、
各種ワークショップも充実の内容です。その他の企画も盛りだくさん!

お坊さんと存分に語り合いながら
食に対する考えを深めていっていただければと思います。

若手のお坊さんたちが皆さんのご来場を心よりお待ちしております!
どうぞお気軽にお越しください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お近くの方。お坊さんと語らいたい方。精進料理を作りたい方。食べたい方。
今がチャンスですよ!

ワークショップの受付は、2月20日まで。応募者多数の場合は抽選とのこと。
お申し込み。お急ぎください!

東京禅僧茶房のサイトはこちら

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 珍寺大道場の小嶋独観さんが、『ヘンな神社&仏閣巡礼』を出版されました。

  • 東京発・名古屋発で、田中ひろみさん&僧侶と行く高野山ツアーがありますよ。

  • 宿坊研究会協賛 上州魅惑の仏像めぐり

  • あっぱれさんま新教授に出演します。

  • 仏具で部屋をコーディネートする特集が強烈でした。仏教女子入門

  • インド仏教徒の最高指導者・佐々井秀嶺師のお話を目の前で聞いてきました。