1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. ほーりーがアドバイザーとして協力させて頂いた『寺社ガールの正しいお作法』

ほーりーがアドバイザーとして協力させて頂いた『寺社ガールの正しいお作法』





 寺社ガールの正しいお作法 「お願いごと」を叶えるルール

 TOKIMEKIパブリッシング

 Amazon 楽天ブックス で購入

お寺神社巡りのマナーやコツ、ご利益スポットに関してなど、
様々な面でアドバイザーとして協力させて頂いた、
寺社巡りのガイド本
です。

巻頭は島根県出身の風水芸人・出雲阿国さん。
お願い事を叶えるために心がけていることや、
お気に入りの神社などについて語られています。

またその後は全国のご利益寺社82選、
願いを叶える10の心得、神社を知るための基礎用語、
様々な寺社体験(寺社コンもここで紹介)など、
全体的にかなりライトな内容になっています。

ちなみに寺社コンは江戸の歴史家、安藤優一郎先生にガイドをして頂いた、
『歴史家安藤優一郎先生と増上寺散策コン(震災復興チャリティー)』の様子が紹介。

宿坊研究会に良く訪れてくださっているような
濃い目の寺社好きには物足りない内容かもしれませんが、
寺社巡りって何したらいいの? ちょっと興味あるけど難しいことは苦手、
という方には気軽に楽しめるのではないかと思います。

そんなわけで製作でお世話になった
TOKIMEKIパブリッシング編集者の榎本直子さんから、
今回の本についてメッセージ
を頂きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お願いごとがあると神社やお寺へお参りに行きますよね。
私自身もお願いごとがあって、よく寺社へ行きますが、
正しくお参りできているかなと考えたことがあります。

この本の中でインタビューした出雲阿国さんの
「自分を知ることができないとお願いごとはかないません」
という言葉が印象的だったのですが、
自分の気持ちを神仏の前できちんと伝えることによって、
自分の気持ちが自分でもよくわかってくるんですよね。

結果的にお願いごとに対して自分が
どう行動していけばいいかが明確になってきます。

そして、その願い主の努力を見た神様や仏様が
力を貸してくれてお願いごとって叶っていくのではないでしょうか。

自分と向かい合いながら
本当のお願いごと叶えられればいいなとこの本をつくりました。

ご利益のある全国82箇所の寺社と寺社へ行くためのお作法のほか、
神仏を身近に感じられる写経、占い、バー、
寺社コン、縁結び会などイベントなどを取材し、
面白く読める本になっていると思うので是非手にとってみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ちなみに取材の時電話にて
「TOKIMEKIパブリッシングの榎本です」と名乗るのは、
ちょっと照れるのだそうです。

しかし私が「それはトキメキが足りないからです」と言うと、
「そんなことはありません。ばっちりときめいています!」と
おっしゃっていました。

(注:ちょっと脚色入っています)

ということでトキメキたっぷりの本書、ぜひご覧になってみてくださいね。





 寺社ガールの正しいお作法 「お願いごと」を叶えるルール

 TOKIMEKIパブリッシング

 Amazon 楽天ブックス で購入

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

寺社ガールの正しいお作法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • クイズとイラストで仏像の特徴を分かりやすく紹介『クイズで入門 日本の仏像』

  • お坊さん・神主さんも行きたいお寺・神社ベスト80

  • 三光院精進料理

  • 大陽寺(宿坊・座禅・精進料理)取材編

  • 熊野なの(3)

  • お坊さんが坐禅で学んだ、人生を受け止める覚悟『運を活きる』