1. TOP
  2. 01.ほーりーの活動記
  3. 01.宿坊
  4. 宿坊研究会英語化

宿坊研究会英語化

01.宿坊
 

さてさて。
これまでずぅーーーーっと、多くの方から要望を受けていた
宿坊研究会の英語化ですが、本日ようやく実現することができました。

その名も Temple Lodging in Japan

海外の方にも宿坊を知ってほしい! 楽しんでほしい!
そして日本を好きになってほしい!!

もちろん、そんな方々との交流を交えながら、
宿坊ももっとオープンに、グローバルになってほしい!
私自身も海外の方ともっともっと交流したい!
そんな夢を乗っけたサイトです。

それと実は海外向け情報発信用に、本家の宿坊研究会よりも
写真を多用したサイト
になっております。

英語は苦手という方(私もですが)も
本家と見比べながら楽しめる内容ですので、
よろしければ是非ご覧になってみてください。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 和空下寺町と宿坊創生プロジェクトが、いろんな賞を連続受賞!

  • 『宿坊に泊まる』がリニューアルされました!

  • 京都の古建築宿坊・立本寺四神閣に、激安で泊まれる大チャンス!

  • コロナ後の宿坊は、地方需要増大・宿泊費上昇・長期滞在化が進む

  • 和空法隆寺の誕生を、奈良県知事が熱く応援!

  • 大分の長仁寺が宿坊モニター募集中! お寺に無料で泊まれるよ