1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 全部で231種類のお守りが紹介されている鎌倉お守り散歩

全部で231種類のお守りが紹介されている鎌倉お守り散歩





 鎌倉お守り散歩

 Amazon 楽天ブックス で購入

古都・鎌倉。私も何回足を運んだか分からない、
お寺や神社がたくさんある魅力いっぱいの街ですが、
その鎌倉の寺社のお守りにテーマを絞って紹介しているのが本書です。

お守りは全部で六つのご利益に分類され、

「恋する乙女たちへ」
「不安解消のお手伝い」
「子どもたちのために」
「お仕事をがんばる人たちへ」
「ホッと和めるひとときを」
「ガンバレ受験生」

に分かれています。

基本的にはお守り写真とその説明文で構成。
数えてみたら全部で231種類掲載されていました。

眺めるだけでも楽しめますし、
叶えたい願いがあればこの本を見て鎌倉に出かけるのも良いかも。

お守りごとにもう少し突っ込んだ解説があれば
(私みたいなマニアックな人間には)もっと良かったのですが、
きれいでかわいいお守り写真がたくさん並んでいますし、
気軽に楽しみたい方にはいい
と思います。





 鎌倉お守り散歩

 Amazon 楽天ブックス で購入

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

鎌倉お守り散歩

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク!
  • フォローしよう!

関連記事

  • 写経コンのお知らせ

  • お寺コミュニティを考える人には必読の『お寺の教科書』

  • 人気企画、京都・東本願寺に泊まるお寺体験が開催されます

  • 2015年9月・堀内克彦の旅ブログ人気記事ランキング

  • 盛岡・京都・高松・熊本で寺社について語るほーりーナイト開催するよ

  • お寺の奥さん(浄土真宗限定)の、相談サロンが誕生しました