1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 【寺社旅講座】二子玉川で歴史散策とランチに京風精進料理を頂きますよ。

【寺社旅講座】二子玉川で歴史散策とランチに京風精進料理を頂きますよ。

泉竹の精進料理

朝日カルチャーセンターさんで行わせて頂いている寺社巡り講座。暖かくなってくる3月の終わりに、また開催させて頂きます。

○2015/3/28(土) 二子玉川・寺社巡りと京風精進料理

大山不動と言えば、気軽にお参りできる巡礼旅行の定番として、江戸っ子たちには大人気でした。そんな大山へと向かうのが大山道。二子玉川駅周辺はこの道が通っており、今も二子玉川駅から隣の用賀駅にかけて、歴史を感じる痕跡が残されています。

そして地下霊場がある玉川大師など魅力的な寺社も点在するので、今回はこの周辺を気軽にぶらり街歩きしながら、寺社や歴史についてお話をさせて頂きます。

またランチには精進料理の名店「泉竹」。はい。はっきり言ってこのお店に行くために、コースを設定したようなものです。美味しい料理とお寺の話で、ぜひ一緒に盛り上がっていきましょう。

2015/3/28(土) 二子玉川・寺社巡りと京風精進料理

日程 : 2015/3/28(土) 10:30-14:00
集合 : 東急田園都市線「二子玉川駅」改札口
料金 : 12,255円(朝日カルチャー会員は11,615円)

ご興味ある方。初めての方でも気軽に楽しめる講座ですので、よろしければ上記リンク先の案内ページもご覧下さいませ。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

泉竹の精進料理

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 日本三大絵巻の一つ、国宝『信貴山縁起絵巻』の模写プロジェクト

  • 鳥取・光澤寺で「宿坊で語り合うガン患者の集い」が行われます。

  • 盛岡・京都・高松・熊本で寺社について語るほーりーナイト開催するよ

  • 向源、寺社フェスやめるってよ。メディア発表会に参加して

  • 高野山声明公演

  • 円覚寺舎利殿