2005年も残すところ、あと1日。 あなたにとってこの1年はどんな年でしたでしょうか? 充実していたと胸を張って言えたならば、それは素晴らしいことですね。 宿坊研究会にとってこの1年は、新しい一歩を歩み始めた変革の年でし […]
先日、ある方から宿坊研究会から出た本が一つのきっかけとなり、 今度結婚することになりましたというメールを頂きました。 以前にも宿坊研究会の情報やサイトそのものが縁となり、 結婚された方が何人かいます。 別にここの情報がそ […]
今日の朝のNHK「おはよう日本」で宿坊特集が放映されました。 この中でコメントを求められて私も登場したのですが、 なんと取材を受けたのは私の家の自室なのでした。 取材を受けるときの会話 「それで、お宅に伺いたいのですが」 […]
先日Yahooを見ると、宿坊研究会にサングラスマークがついていました。 サングラスマーク!! ビックリです。 サングラスマークと言えば質の高いサイトしかリンクされないYahooにあって、 さらにその中のほんの一握りのサイ […]
テレビ東京の『レディス4』に出演してきました。 この番組。毎回のゲストを見るとそうそうたる顔ぶれで、 そんな中に私が混じっていいのかな~という感じですが、 出てきてしまいました(笑) 内容はまるまる1時間。宿坊やお寺体験 […]
以前に書いた、宿坊研究会のリニューアル。 本日ようやっと終了しました。 え? あれ、どこが変わったのと、思われる方もいるかもしれません。 トップページはほとんど変わっていません。 変わったのは宿坊一覧や座禅会一覧など、紹 […]
このゴールデンウィーク。なんだかほとんど引きこもり状態でした。 何をやっていたかといえば、宿坊研究会のレイアウト変更。 しかーし、これが想像以上にやっかいだったのです。 もともとお同じお寺や神社の情報が、 宿坊一覧にもあ […]
宿坊研究会もコンテンツが日々増大していて、 しかも私があれやこれやと企画を考えてしまうので、 なんだかまたサイト構成を見直さなければならないかなと考えていたりします。 現在のレイアウトで特に問題なのが2点 1.宿坊と座禅 […]
宿坊散策会の参加者も、お陰様で50人を越えました。 なんかあっという間でしたね。 参加者もそれぞれに盛り上がって、いろんな方と会えて良かったと 言って下さっているので、立ち上げたかいがあったな~と思います。 (始める前は […]
突然ですが『宿坊散策会(メーリングリスト)』は、 フリーメールでの登録をお断りさせていただいています。 このことについて、「フリーメールで登録させてもらえませんか?」とか、 「フリーメールもOKにした方が、参加者が増えま […]
なんと、宿坊研究会は50万アクセスを突破してしまいました。 うーん、サイトを始めてから5年。 自分でもこんなことになるとは思ってなかったです。 これもいつもいつも足を運んでくださる皆さんのおかげですね。 本当にありがとう […]
宿坊散策会を立ち上げて1月半。 あっという間に参加者が43人にまでなっています。 計算すると1日1人くらいのペースで参加される方がいて、 予想もしない反響でした。 さらに驚きだったのは、参加されるみなさんのパワフルなこと […]
お寺に泊まる『宿坊旅行』を始めて5年。 ウェブサイト宿坊研究会も、 一昨年、去年と本を出したり、いろんな企画で盛り上がったりと、 そろそろ新しいステップを踏み出すべきかな~と考えるこの頃。 前から気になっていたブログを、 […]