1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 絵について知りたい方必見! ほーりーの日本絵画の教科書です。

絵について知りたい方必見! ほーりーの日本絵画の教科書です。





 日本絵画の楽しみ方完全ガイド (池田書店の趣味完全ガイドシリーズ)

 細野正信 監修

 Amazon 楽天ブックス で購入

寺社散策や美術館巡りをしていると、多くの日本絵画に出会うことがあります。
もちろん純粋に絵を見て楽しむのも良いですが、
そこにほんのちょっとだけでも知識が加わると、格段に面白さが増すのが絵画です。

しかし私も絵の歴史や画家について学びたいと思いながら、
ざっくりと全体を解説された網羅的な良い本が、なかなか見つかりませんでした。
しかし本屋でパラパラと見て、これならと思ったのがこの本でした。

本書は時代ごとに有名な画家とその作風、
そして代表作が一度に分かる日本画のツアーガイドとも言える書籍です。
私自身、この本はことあるごとに見返す知識の整理資料になっています。

まず最初に絵画を楽しむための20のポイントについて。
日本画のルーツとも言える奈良の高松塚古墳壁画や、火災消失した法隆寺の壁画。
仏画や絵巻物、肖像画、水墨画など、様々な絵の種類や特徴、背景が紹介されています。

そして日本が誇り、世界でも類例のない400年も続いた狩野派の歴史。
ヨーロッパに大量輸出され、パリ万国博覧会などで
ジャポニズムの流行に火をつけた美術の数々。
版画技術が発達し、大量流通によって江戸庶民の楽しみとなった浮世絵。
そして色彩豊かな近代画家たち。

古今東西、日本画の魅力がギュギュッと頭に入ります。

そして後はひたすら時代区分やその画風ごとに、
日本を代表する画家をクローズアップ。
その数、全部で72人。

私の大好きな雪舟、長谷川等伯、円山応挙、伊藤若冲、曾我蕭白、葛飾北斎など、
代表作や鑑賞法、人物エピソードなど交えてたっぷり紹介されていました。

また、合間合間には画材や表現技法、絵に関する豆知識など、コラムも充実しています。
難しいこともなく、絵の写真もたくさん載っているので、
絵はよく分からないという方の入門書としては最適な一冊
です。

こちらの本で絵への興味を深めたら、
実際に本物を見て確かめてみるのはいかがでしょうか?





 日本絵画の楽しみ方完全ガイド (池田書店の趣味完全ガイドシリーズ)

 細野正信 監修

 Amazon 楽天ブックス で購入

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

日本絵画の楽しみ方完全ガイド

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • フリスタと朝日新聞がW主催するブッダニア、経緯を聞いてみました

  • お寺の奥さん(浄土真宗限定)の、相談サロンが誕生しました

  • 今年の向源は増上寺で行われますよ!

  • ほーりーのパワースポット寺社巡り

  • パワースポット寺社巡り

  • 駒沢坐禅教室の日帰り坐禅旅行