1. TOP
  2. 02.寺社旅
  3. 01.寺社のニュース
  4. 朝日カルチャーの講座で、湯島・神田の神様めぐりを行います。

朝日カルチャーの講座で、湯島・神田の神様めぐりを行います。

朝日カルチャーセンターさんで行わせて頂いている寺社巡り講座ですが、次は11月に行わせて頂きます。

○2015/11/14(土) 湯島・神田の神様めぐり

菅原道真公がご祭神の湯島天神、大己貴命(おおなむちのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)、平将門の三柱を祀る神田明神を歩き、日本神話の神様と実在した人物が神様となった違いについてお話させて頂きます。

せっかく神社をお参りするのであれば、神様の成り立ちやエピソード、得意なご利益などを知ったうえで巡ってみるのはいかがでしょうか?

ちなみに今回は散策後、創業百十余年のホテル龍名館お茶の水本店でお茶をテーマにした「GEEN TEA RESTAURANT 1899(いち・はち・きゅう・きゅう) OCHANOMIZU」に行きます。こちらでもティータイムを楽しみながら、楽しく寺社についてお話していきましょう。

2015/11/14(土) 湯島・神田の神様めぐり

日程 : 2015/11/14(土) 13:00-16:00
集合 : 東京メトロ千代田線湯島駅改札口
料金 : 6,150円(朝日カルチャー会員は5,500円)

ご興味ある方。初めての方でも気軽に楽しめる講座ですので、よろしければ上記リンク先の案内ページもご覧下さいませ。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

神田明神

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • お寺での求人情報を各種派遣・バイト募集サイトで探してみました。

  • 子供がお寺に来ないので始めた東光寺の子供坐禅会が参加者1万人突破

  • イケメンお坊さん40人の素顔を紹介し、世間を驚かせた美坊主図鑑

  • 3万部発行の仏教フリーマガジン『わげんせ』が創刊!

  • 名古屋でお寺に泊まるイベント『おてらいふ』誕生

  • 熊本支援、お寺や神社の義援金受付先一覧