昨日、築地本願寺で行われたボーズコレクションに行って来ました。 8宗派の僧侶が集まり、仏教とはお寺とはを考える参加型の仏教体験イベント。 世間でも予想以上の注目度で、入場規制の心配までされてました。 (当日も15000人 […]
2015年8月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 1位は私がアドバイザーを務めさせて頂いている、全国寺社観光協会について。この謎組織が何をやっているかという質問を頂くことが多かったので、まとめてみました。 気にな […]
このところ、隠れた仏像名スポットの一つとして、急速に注目を集め始めている会津。 その会津の仏像を一気に回るツアーができましたので、お知らせいたします。 株式会社日生ツーリスト企画。そして宿坊研究会協賛です。 題して『仏都 […]
前回の企画ではひさびさに満席のマークが付いた、 朝日カルチャーセンターさんでのパワースポット寺社巡り。 2012年9月のコースが発表されました。 ●2012/9/8(土) 深川不動の写仏と寺町散歩 江戸時代のお寺参りを語 […]
寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』 2009年1月にスタートしてから4年半弱。 先日、メモリアルとなる第100回目が無事に行われました。 なんというか、正直ここまで続くとは思いませんでした。 最初は実験企画として実施し […]
私は本が好きです。活字中毒と言っても良いかもしれません。 職業柄、電車で移動する時間も長いのですが、 そのほとんどは本を読む時間にあてています。 しかし読む本は思いっきり偏っています。 半分以上は寺社関連、そして次に多い […]
先日、フェイスブックで私が管理している仏像研究会にて、 この奈良・信貴山のさくら観音が2000人以上の方からいいねを頂きました。 30000人以上の方が見てくださり、シェアしてくださった方も100人以上。 信貴山朝護孫子 […]
2015年9月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 1位は漫画図書館のキャラクターも描かれている、悟東あすかさんが手がけた『仏さまカード』の記事です。 寺社コンでも使ったりしましたが、仏さまについて楽しみながら詳し […]
東京・池上本門寺にて、 お坊さんと一緒に境内を歩いて話す会が行われますよ~。 簡単アイディアレシピやおすすめドリンクなどを紹介頂ける おもてなし術の講座付き。 池上本門寺は広々とした境内に多くの見どころがあるお寺ですので […]
先月に宿坊研究会・縁結び神社研究会・お守り研究会・寺社コンで募集した、 インターネット寺院【彼岸寺】さんの写経本、 『和綴じで綴じる 写経入門』 プレゼント企画当選者が決定しました!! 皆様には各サイトに関する 様々なご […]