そろそろ恒例になってきた株式会社日生ツーリスト企画。宿坊研究会協賛。 吉田さらささんと巡る仏像巡りツアー第4段。 今回は信濃の仏像巡りです。 信濃といえば、独自の古代信仰を持つ地域。 仏教・神道・さらには民間信仰が入り乱 […]
寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』 2009年1月にスタートしてから4年半弱。 先日、メモリアルとなる第100回目が無事に行われました。 なんというか、正直ここまで続くとは思いませんでした。 最初は実験企画として実施し […]
あっぱれさんま新教授。出演してきました。 言いたいことはどうにか言えたかなと思いますが、 見られた方はいかがでしたでしょうか? それにしても明石家さんまさんは、やっぱりすごかったです。 別に私が言うまでもないことですが、 […]
昨日、築地本願寺で行われたボーズコレクションに行って来ました。 8宗派の僧侶が集まり、仏教とはお寺とはを考える参加型の仏教体験イベント。 世間でも予想以上の注目度で、入場規制の心配までされてました。 (当日も15000人 […]
私は本が好きです。活字中毒と言っても良いかもしれません。 職業柄、電車で移動する時間も長いのですが、 そのほとんどは本を読む時間にあてています。 しかし読む本は思いっきり偏っています。 半分以上は寺社関連、そして次に多い […]
このところ、隠れた仏像名スポットの一つとして、急速に注目を集め始めている会津。 その会津の仏像を一気に回るツアーができましたので、お知らせいたします。 株式会社日生ツーリスト企画。そして宿坊研究会協賛です。 題して『仏都 […]
前回の企画ではひさびさに満席のマークが付いた、 朝日カルチャーセンターさんでのパワースポット寺社巡り。 2012年9月のコースが発表されました。 ●2012/9/8(土) 深川不動の写仏と寺町散歩 江戸時代のお寺参りを語 […]
6月6日、宿坊サミット行ってきました! 東京六本木のホテルアイビスにて、 各地から宿坊の方々が集結しての相互交流。 情報や意見が飛び交い、大盛り上がりの内に幕を閉じました。 あとは最後のまとめが残っていますが、 とりあえ […]
セキスイトラベル企画。宿坊研究会協賛。 吉田さらささんと巡る仏像巡りツアー。 毎回、個人ではなかなか行けない仏像を一気に巡り、 どんどんと面白くなっていくこのツアーですが、 今回は『上州魅惑の仏像めぐり』として、 群馬の […]
だいぶ前の話になってしまいましたが、備忘録的に。 2011年11月30日。『宿坊でできる7つの修行』の初お披露目をしたのが、 大阪の岸和田にある薬師院さんでした。 こちらは『フリースタイルな僧侶たち(略称:フリスタ)』で […]