昨年末にPayPayがお賽銭に対応されたニュースが、お寺・神社界に流れました。先日書いた以下の記事では、キャッシュレスのお賽銭が広がった時の未来予測を書いています。 キャッシュレスお賽銭はメリット多いが、新たな詐欺に […]
先日、ある方から宿坊研究会から出た本が一つのきっかけとなり、 今度結婚することになりましたというメールを頂きました。 以前にも宿坊研究会の情報やサイトそのものが縁となり、 結婚された方が何人かいます。 別にここの情報がそ […]
宿坊の魅力を力一杯語りまくるトークライブを行います! 宿坊研究会もいつの間にか続けに続けて15年目。私が泊まってきた宿坊もそろそろ100軒近くになります。そんなわけでここで一つ宿坊旅行の魅力をまとめてお伝えしようと、トー […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2015年3月はこちらの仏像。奈良県・東大寺の仁王様(吽形)です。 圧倒的存在感。たくましい肉付き。肺に溜めた空気と共に、ぐっと力をみなぎら […]
鳥取の宿坊・光澤寺さんにて、 一泊二日で「宿坊で語らうがん患者の集い」が行われます。 これはがんサバイバー及び治療中の方が集まり、 身近な人などに打ち明けられない悩みなどを話し合う会で、 浄土真宗本願寺派僧侶であり、ガン […]
本日から二日間、日蓮宗さんの次世代育成講習会に、 講師として参加してきます。 これは次の世代を担うお坊さんとその奥さんのペア参加を対象にした勉強会で、 講演とパネルディスカッションを行った後、合宿形式でとことん話をしてき […]
本日は少し変わった視点から、宿坊研究会について見てみます。 題して『Googleの目から見た宿坊研究会』 Googleは実は世界中のサイトに対して、 独自の基準を用いて評価をしていることをご存知でしょうか? それはGoo […]
2009年1月17日(土)に、 お台場のイベントハウスカルチャーカルチャーにて、 トークライブ 『宿坊ナイト』の開催が決定しました。 タイトルは 宿坊ナイト ~人生を変える寺社巡り~ です。 この日は宿坊の魅力や楽しさか […]
いよいよ2008年もあと一時間ほどとなりました。 今年も本当に充実した、素晴らしい一年になったと思います。 何よりも、素敵な・大切な仲間達と一緒に、旅を楽しむことができました。 宿坊散策会が通算100回を数え、 数字がど […]