2024年も残りわずかとなりました。クリスマスが過ぎてツリーやイルミネーションが撤去されると、途端に年末感が出てきますね。 今年は宿坊研究会が25年目のシーズンに入り(来年の5月で25周年!)、あちこち出かけていろん […]
お坊さんに人生相談ができる『hasunoha(ハスノハ)』というウェブサイトがあります。こちらは2012年からスタートし、これまで10万件以上の質問が寄せられた人気サイトです。そして300名以上のお坊さんが登録し、その […]
お世話になっている駒沢坐禅教室さんから、 日帰り坐禅旅行の案内が届きました。 2010年6月27日(日)開催で、 百尺観音のある「千葉県日本寺」への参拝と、 近くにある「存林寺」での坐禅を中心とした旅行とのことです。 定 […]
お寺や神社でこんなことをしてみたい、 こんなことをさせてくれる寺社があれはいいのに。 そんな想いを持たれている方向けに、 寺社とのコラボを希望されている方を募集することにしました。 お申込みフォームはこちら こちらのカテ […]
浄土真宗のお寺の奥さん(坊守さん・若坊守さんなど)が集まる、オンラインサロンのお寺マダム。こちらはお寺の女性が悩みを共有したり、情報や意見の交換を目的としたコミュニティです。参加には以下の条件が挙げられています。 ○ […]
世間はGW真っ最中ですね。 皆さんは旅行を楽しんでいる頃でしょうか。 私は今月中に60本近いコラムを書くというノルマがあるため、 なんとGW前半は全く外出出来ずでした (T_T) でもようやく、終わりが見えてきた。 ふぁ […]
今日の朝のNHK「おはよう日本」で宿坊特集が放映されました。 この中でコメントを求められて私も登場したのですが、 なんと取材を受けたのは私の家の自室なのでした。 取材を受けるときの会話 「それで、お宅に伺いたいのですが」 […]
2014年4月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 第2位の360度撮影できるカメラは、本当に私の寺社旅活動を変えてくれています。このカメラはもっと使い込んでいきたいです。 気になった記事があればぜひぜひ、読んでみ […]
いよいよ2011年もあと、一か月。 寒い時期が続いていますが、ホットにヒートに行きましょう。 そんなわけで管理人ほーりーが 朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾にて 講師を務めさせて頂いている、パワースポット寺 […]
2014年もいよいよラストが近づいてきました。皆様は今年一年、いかがでしたでしょうか? 私も振り返ってみればあっという間でしたが、本当にいろんなことがあった1年でした。 特に2013年はあちこちの方にお呼び頂いたり、結婚 […]