観照会さんから本の無料プレゼントの掲載依頼がありましたので、 お知らせいたします。 井上魯堂さんが書かれた『人生と悟り』という本で、 発行が平成4年と古いため、 希望者がいれば送料を負担頂くことを条件に 無料(定価¥1, […]
田舎力―ヒト・夢・カネが集まる5つの法則 (生活人新書) 金丸弘美 著 Amazon Kindle 楽天ブックス で購入 「地域のブランドデザイン」をテーマに全国800あまりの農山漁村を取材された、 食環境ジャーナ […]
先日の『恋に効く! えんむすびお守りと名所』の打ち上げ後、 本の制作に関わった方に、この本のこだわりをお聞きしてみました。 すると、アートディレクターの方から 「色々な試作のなかで、最後には簡潔な表現に落ち着いたので、 […]
ほーりーが顧問を務める霊園会社・アンカレッジ。こちらはお寺に特化して樹木葬を開発している会社です。道往寺の柏住職が檀家さんの少ない自坊をどのように盛り立てていくかと考えた末に生まれたため、お寺最優先で仕組みが作られてい […]
九州北部に浮かぶ国境の島・対馬。新鮮な魚介やツシマヤマネコ、朝鮮通信使などの歴史に最近だとゴースト・オブ・ツシマ(対馬を題材にしたゲーム)も人気です。そんな魅力たっぷりのワンダーアイランドですが、こちらで『寺泊勉強会』 […]
このところブログの更新をさぼり気味のほーりーです。2023年に入ってからいくつか新規案件が入ってバタバタしていたのと、いろんな技術実験が楽しくてそちらに没頭していました。 その実験の一つに、AIにお坊さんの絵を描いて […]
ほーりーがオープン前から企画作りでお手伝いをさせて頂いている、二尊院の宿坊えんとき。こちらは本州の最西北端、先っぽの先っぽにあるような秘境のお寺です。行くのは時間がかかりますが、その分ワクワク感は半端ありません。 こ […]
去年から今年にかけ、AI(人工知能)技術が一気に進展しました。その中心となったテーマの一つが絵の作成です(もうひとつは、チャットですね)。 そんなわけで絵は好きだけど自分で描くのは苦手なほーりーは、これまでいろいろな […]