中学生の時、サッカー部に所属していた頃、 チームの中に憧れていた同級生がひとりいました。 ずば抜けた体力で持久走は県内トップクラス。 ボールの扱いも上手く、同じ歳なのに私を含む他のチームメイトより、 レベルが明らかに3段 […]
管理人が朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾にて 講師を務めさせて頂いている、パワースポット寺社巡り。 7~9月の講座が発表されました~。 ●2011/7/2(土) 高福寺で精進料理と座禅体験 実は3月12日に […]
THE 狛犬!コレクション―参道狛犬大図鑑 三遊亭円丈 著 Amazon 楽天ブックス で購入 狛犬研究家としても名高い、落語家の三遊亭円丈さんが書いた本です。 訪ねた寺社は二千数百。その先々でひたすら 狛犬写真と […]
先日、宿坊開設をテーマにディスカッションしていた時、新しくオープンしてから軌道に乗りやすい宿坊の特徴は何か? という質問を受けました。その時にあの宿坊はこんな部分に人気がある、この宿坊はこんな要素が好評を得ていると、い […]
朝日カルチャーセンターさんで行わせて頂いている寺社巡り講座。暖かくなってくる3月の終わりに、また開催させて頂きます。 ○2015/3/28(土) 二子玉川・寺社巡りと京風精進料理 大山不動と言えば、気軽にお参りできる巡礼 […]
おかげさまで締切り前に満席となった 11月の高尾山パワースポット巡り。 ご好評に付き朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾にて、 来年もガイドを務めることになりました(感謝!)。 2011年1~3月に様々なテーマ […]
さてさて。 毎回、全力で講師をさせて頂いている、 朝日カルチャーセンターさんでのパワースポット寺社巡り。 2012年4~6月のコースが発表されました。 ●2012/4/21(土) 八王子の仏像とマクロビ懐石 八王子駅近く […]
2015年10月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 1位はインドでのお坊さんとの婚活ツアー。 このハードモードな婚活も、多くの女性がお申込みされています。お坊さんも徐々に集まっているようで、今のところ催行できそう […]
昨年、収録してきた宿坊特集のテレビ番組について。 1月24日(水)の22時~22時30分 BS朝日の『悠遊!オフタイム』という番組に出演します! (少し発表が遅くなってしまい、すみません) 小堺一機さん&高樹千佳子さんと […]
2014年3月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 第3位の経験とスキルについての考察は、このところ私が感じていたことを思い切り書いてみました。 こうした自分の考えを記録しておくという行為は、後になって自分の養分に […]