1. TOP
  2. 03.寺社旅研究家のアイディア集
  3. 01.寺社活性化
  4. 寺社パーク構想

寺社パーク構想

このところ、境内を公園にしたい、テーマパークにしたいと仰って、
境内や体験施設を整備し始めたお寺の方に立て続けに出会いました。

そんなわけでこうした動きを「寺社パーク」と名づけ
来年はその事例やアイデア集をまとめていきたいなと思うところです。

これは特にどんな寺社でもすぐに取り組める部分を中心に、
まとめていきたい
と考えています。

何をしたら良いか分からないという寺社に向けて、
まずは先端を走っている寺社を紹介していこう。

それによって面白い寺社が増えれば私たち参拝する側もますます旅行が楽しくなりますし、
寺社旅ももっともっと盛り上がっていくのではないかと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 美坊主コンテストを痛烈に批判する人が見ようとしないもの

  • 檀家さんからのお布施は8%、過疎のお寺を救う長福寿寺モデル

  • 寺社が境内を禁煙にすることは、子育て世代へのメッセージだ!

  • お寺が排他的なのは、私たち「よそ者」のレベルが低いからです。

  • イベント仏教が消耗しやすい時代に考えたい4つの方向性

  • 宗教からお金を切り離せと叫ぶ人は、ゴシップ記事に煽られすぎだよね