1. TOP
  2. 01.ほーりーの活動記
  3. 01.宿坊
  4. 英語サイトじわじわ

英語サイトじわじわ

01.宿坊
 

宿坊研究会の英語サイト、
Temple Lodging in Japan を作って1ヶ月弱。

じわじわとアクセスが上がってきている感じがします。

まあ、そんなにすぐにどかんとはこないでしょうが、
ちょこっと調べてみると、
カナダ、オーストラリア、中国、ベルギー、ドイツ、フランス、
イタリア、スウェーデン、ギリシャ、ルーマニア、ブラジル……

などなど、いろんな国からアクセスがあったみたいです。

こうして並べてみると、ドキドキしますね☆

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • コロナ禍にスタートして3年経った二尊院宿坊に、二号棟が誕生します

  • 宿泊者が涙した宗元住職の法話は、宿坊で仏教初心者と話し続けた産物

  • ホテルが取れない受験生に、お寺を解放できないか?

  • 円安でこれから宿坊への注目が増す国はどこか?

  • 寺社Nowに見る「寺泊」が閣議決定して観光白書に盛り込まれた流れ

  • 宿坊研究会英語化