宿坊開設支援『テラハク』を知りたい寺社の方へ、無料説明に伺います
先日、紹介させて頂いた民泊型の宿坊を、準備から運営面までフルサポートする『テラハク』。全国寺社観光協会の宿坊創生プロジェクトから生まれた新サービスですが、こちらに早くも話題が集まり始めています。
詳細は以下のブログにまとめているので、よろしければご参照ください。
テラハクが大々リリース。宿坊開設の敷居がとんでもなく下がります
概要をまとめると
○テラハクのシステムは、宿泊施設に関わる企業の集合体
○行政への届け出、保険加入、宿泊前対応、人の雇用などもサポート
○寺社に特化した唯一の宿泊支援サービス
というものです。2018年6月に予定されている民泊解禁の流れを受け、お寺や神社の民泊型宿坊を広めようと、現在は登録寺社の事前募集を受け付けられています。
天台寺門宗の総本山・園城寺(三井寺)が参加することも発表されましたし、宿坊研究家としてもいろんなお寺や神社に泊まることができそうで楽しみです。
そしてこのサービスを知り合いのお坊さんや神主さんに紹介していたところ、とある宗派の僧侶組織から「テラハクについて知りたいので、詳細が載っている寺社Nowを送ってくれないか」という依頼がありました。
そこで全国寺社観光協会に連携すると、テラハクについて知りたい方がいれば、自分たちもどんどん説明に伺いたいとのこと。ただご興味のあるお寺や神社を一軒一軒回るのはさすがに厳しいため、お坊さんや神主さんの集まりにお呼び頂けるなら行きますと仰っていました。
ということで、今回はテラハクの情報取得方法と、全国寺社観光協会が出向ける要件を聞いてきたのでまとめてみます。
『テラハク』の情報取得方法一覧
現在、テラハクについて知りたい、話を聞きたいという方には、段階を分けて以下の方法があります。
レベル1 寺社Now vol.18のダウンロード
最も手軽で、かつ今すぐにでもできる方法です。現時点でテラハクについて一番詳しく掲載されているのは、全国寺社観光協会の会報誌『寺社Now vol.18』です。
こちらはインターネット上から、ダウンロードすることが可能です。以下のリンク先からpdfファイルを取得していただくと、『テラハク』の概要がつかめます。
レベル2 寺社Nowの継続送付依頼
寺社Nowはお寺や神社であれば、毎号無料で送って頂くことが可能です。今後もテラハクのことは紹介されるでしょうし、ひとまず継続して情報を得たい方は、全国寺社観光協会に連絡して送付を依頼されると良いでしょう。
なお、全国寺社観光協会の連絡先は、以下のリンク先をご参照ください。
レベル3 テラハクへの問い合わせ
テラハクについて知りたい、寺社Nowの資料だけでは分からないことがある方は、電話で直接お聞き頂ければ、疑問にお答えすることが可能です。
寺社Nowの最後に連絡先が載っていましたよ。窓口はテラハクのプロモーションを手掛ける、株式会社和空になっております。
レベル4 『テラハク』への事前登録
宿坊を開きたい、もしくは前向きに検討段階の寺社の方は、『テラハク』への事前登録もすぐできるアクションです。
リンク先の登録フォームを見て頂ければわかりますが、入力内容は寺社名や連絡先、担当者名くらいです。唯一「火災保険の加入有無」が踏み込んだ質問かもしれませんが、これも最初の段階では任意回答となっています。
事前登録を行えば、その後はテラハクの担当者から建物の状況や設備、そしてどのような運営を希望されるかと言ったヒアリングが行われます。そこで疑問点を確認しても良いでしょうし、始まったばかりの今なら一番手厚く対応して頂けると思います。
テラハクのサイト(事前登録)はこちらです。
レベル5 宿坊スタートアップミーティングへの参加
2018年5月30日に、東京・道往寺で宿坊開設を検討している方の勉強・意見交換会『宿坊スタートアップミーティング』を開催します。
こちらは参加費無料。宿坊についてポジティブな想いを持つ寺社の方であれば、どなたでも参加できます。内容も『テラハク』が中心ですし、テラハクの担当者が実際に詳細説明して質問にもお答えしていきますので、こちらへの参加もよろしければどうぞ。
レベル6 無料出張説明会
そしていよいよ、今回の冒頭で紹介した出張説明会です。さすがに全ての寺社に行くことは不可能なため、ひとまず以下の条件に当てはまる集まりでご希望されるようでしたら、テラハク担当者が無料で出向きます。
対応可能な地域 :北海道と沖縄以外の日本本土内
参加する僧侶・神職の人数 :10人以上
こちらは堀内にご連絡頂ければおつなぎ可能ですし、テラハク側に直接お問い合わせ頂いても構いません(念のため、堀内のブログを見たと言って頂ければ、話が通じやすいと思います)。
なお、説明は標準で60分程度となりますが、ご希望に合わせて調整可能です。
他にも担当者人数は少数だけど管轄する多数の寺院に会報誌などで紹介するとか、いろんなパターンがあると思うので、こんなケースはどうだろうなどということも、お気軽にご連絡ください。
ということで、、、
ほーりーの知り合いのお寺の方も、さっそくテラハクに登録したという方が出ています。また突如三重から話を聞きたいと、私のところ(東京都府中市)までお越しになられた方もいました。
ついでに5~7月にかけて、ほーりーは岩手(盛岡)、京都、香川(高松)、熊本で寺社について語る会も行う予定なので、こちらでも概要程度(突っ込んだ話の場合は、テラハクにおつなぎする形になりますが)はお話することも可能です。
盛岡・京都・高松・熊本で寺社について語るほーりーナイト開催するよ
テラハクネットワークはまだ始まったばかりですが、少しずつ広がりを見せています。ちょっとでも興味ある、やってみたいと思われる方がいたら、ぜひお問い合わせくださいませ。