たまには声明コンサートにも行ってみたいななどと思っているこの頃、 ちょこっとコンサート情報について調べてみました。 (声明とはお経に節を付けて歌うように唱える音楽です) ですが、なかなか声明コンサート情報って見つからない […]
先日お伝えした田中ひろみさんの高野山コミックエッセイ『真言密教の聖地 高野山へ行こう! 』の出版記念イベントが、東京・お台場にあるカルチャーカルチャーにて行われます。そして宿坊研究会をご覧になっている方を対象に、5名の方 […]
ウェブサイトの作りがそっけないと言われることのある宿坊研究会ですが、22年も続けているといろんな歴史があります。そんなわけで過去に幾つか、オリジナルキャラクターが生まれたことがありました。 最初期のころ、動いていたの […]
ほーりーが旅行中に出会った仏像の写真を、 ただひたすら貼っていくフェイスブックページ『仏像研究会』 このたび、なんと「いいね」をして下さった方が5000人を突破しました。 仏像は旅先でふっと会えて、お堂の中にドンと構えて […]
あなたは本が好きですか? 私は大好きです。 高校時代には毎日のように本屋に通っていましたし、 今も本屋に立ち寄ると、いつもワクワクしてしまいます。 本を読むことと旅することは似ていますね。 どちらも違う世界を見せてくれま […]
先日お伝えした ブラジルW杯・パブリックビューイングが行われるお寺3つ に続き、神社でもパブリックビューイングを行う場所が現れました。 会場は千葉県・鴨川市の天津神明宮。 6月20日 日本 VS ギリシャ 6月2 […]
先日、絵が描けない人でも漫画が描ける、 コミPo! というソフトを製作している会社の方にお会いし、 面白そうだったので宿坊四コマ漫画を作ってみました。 製作時間は1時間。 過去に小説を書いて賞を頂いたことはあるワタクシで […]
いよいよ、残り一回に迫った朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾の 『東京・縁結びパワースポット巡り』 ラストは 2010/9/18(土) 白金高輪のお寺で心と美容を磨く (座禅) です。 東京ど真ん中のお寺で座 […]
ほーりーが常々考えていることの一つに、変化には二種類あるというものがあります。一つは能動的な変化で、もう一つは受動的な変化。自分から起こした変化かどうかと言い換えてもよいかもしれません。 そしてここ数年のほーりーは、 […]
先日、鎌倉で行われた、仏像ガールのありがとうパーティー!2010に、参加してきました。 これは仏像ガールさんの2冊目の本 『でかける・感じる・きっと出会える 仏像の旅』の出版を記念して行われたもので、 仏像ガールさんが愛 […]