日本絵画の楽しみ方完全ガイド (池田書店の趣味完全ガイドシリーズ) 細野正信 監修 Amazon 楽天ブックス で購入 寺社散策や美術館巡りをしていると、多くの日本絵画に出会うことがあります。 もちろん純粋に絵を見 […]
このところ、とんでもなく寺社巡りに忙しい日々が続いて、 気がついたら活動記の更新が途絶えていました。 自分の振り返りも兼ねながら、また少しずつ更新していきたいと思います。 ということで、レディス4の仏像特集。 かなーり前 […]
去年人気を博した『高野山カフェ』 今年も行われるとの情報を入手しました。 写経や阿字観の体験や高野山精進ランチ、 般若湯で作られたオリジナルカクテル「高野山の夕焼け」など、 楽しそうな企画が満載です。 2008年9月3日 […]
お寺を盛り上げる7つのアクション これまで3000以上の寺社を訪れ多くのお寺を見てきた私が、 盛り上がっているお寺の共通点を探して お坊さんのアクションプランとして練り上げた7つのステップ。 これまで様々な場所でお話をさ […]
日本で最もダイナミックな除夜の鐘は、 京都・知恩院の除夜の鐘ではないかと思います。 ゆく年くる年などでも紹介されるので見たことがある方も多いと思いますが、 鐘の大きさは高さ3.3メートル、直径2.8メートル、重さ約70ト […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2014年1月はこちらの仏像。神奈川県・なごみ庵の阿弥陀如来です。 こちらは実はなごみ庵の庵主・僧侶の浦上哲也さんから、仏像研究会で紹介して […]
先日、札幌にある誓願寺さんで行われた真言宗北海道教師会の研修会で、講演させて頂きました。 タイトルは『お寺を盛り上げる7つのアクション』です。こちらはお寺のコミュニティ作りを7つのステップにまとめたもので、これまで1 […]
東京・お台場。 日夜、様々なテーマでイベントが行われている、 ニフティ株式会社運営のライブハウス・カルチャーカルチャー。 ここで3年ぶりに、宿坊のトークライブを行わせて頂くことになりました。 テーマは『宿坊でできる七つの […]