先日、宇都宮で栃木県仏教会の講習会に、講師として参加させて頂きました。駅前に餃子のキャラが立つ、あの素敵な街ですよ。 今回お話させて頂いたのは『お寺を盛り上げる7つのアクション』です。こちらの詳細は先日、記事にしましたの […]
先日、愛媛県今治市で行われた日蓮宗教師の会で、『お寺を盛り上げる7つのアクション』と『檀家数減少時代のお寺の方策』を講演させて頂きました。 なんと今回は持ち時間を3時間も頂いたので、2コマ続けてほーりー登場です。それぞれ […]
先日、山口県長門市にある向津具(むかつく)半島で企画された『プレスリリースセミナー』に、講師として参加させて頂きました。 ほーりーはプレスリリースは数回しか出したことがないので専門家とは言えませんが、メディアから取材 […]
昨日、宿坊散策会やその他でいつもお世話になっている、 ハートウォーミング・ハウスのNPO法人認可記念パーティに出かけてきました。 ハートウォーミング・ハウスは、シェアハウスを広める活動をされている団体です。 このシェアハ […]
先日、宿坊研究会をリニューアルしました。なんというか、1年以上かかった地道な作業です。何せ2000ページ以上(現時点で移行したのは1000ページ強)ある上に、オープンしたのが前世紀(2000年5月5日)。 移行ツールなん […]
お寺に泊まる『宿坊旅行』を始めて5年。 ウェブサイト宿坊研究会も、 一昨年、去年と本を出したり、いろんな企画で盛り上がったりと、 そろそろ新しいステップを踏み出すべきかな~と考えるこの頃。 前から気になっていたブログを、 […]
いつもお世話になっているホテル日航奈良の古賀さんから、 談山(たんざん)神社の鏡女王祭ツアーのご案内を頂きました。 鏡女王(かがみのおおきみ)と言えば 万葉の歌人として有名な額田王(ぬかたのおおきみ)の姉であり、 自身も […]
仏像の切り紙―手づくりで楽しむ、ありがたい造形 上河内美和 著 Amazon 楽天ブックス で購入 仏像を型から切り抜き、切り紙として飾るための本です。 実際に私の妻がこの本を見ながら結婚式披露宴での飾り用に 仏像 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2020年7月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は和歌山県立博物館の大日如来です。 ■第1位 和歌山県立博物館の大日如来 ■第2位 兵庫・福圓 […]
株式会社日生ツーリスト企画。宿坊研究会協賛。 吉田さらささんと巡る仏像巡りツアー第3段。 今回は東北(宮城・山形)の仏像巡りです。 東北でも有数の名刹「慈恩寺」や、山寺と呼ばれて親しまれている「立石寺」。 そして宿泊は湯 […]