今、私が感心を持っているキーワードの一つに、 セロトニン神経があります。 以前ライターとして関わった『きもちいい! 仏教』の中で、 生理学の教授のインタビューが掲載されていましたが、 ここで紹介されていたのが「セロトニン […]
このところ、何かと話題の『ダダ漏れ』 ネット上でリアルタイムに日常生活やイベントを公開する事を指し、 そろそろ流行の兆しを見せるキーワードです。 そしてなんと今回、お坊さん達も「ダダ漏れ」を開始しました。 その名も『ダダ […]
東京で大きな反響を集めたエンディング産業展。 葬儀・埋葬・供養に関するあらゆる製品・サービスを出展対象としたイベントですが、11/8~10にインテックス大阪で関西初開催となりました。しかも寺社設備産業展という面白そうなも […]
先日、宇都宮で栃木県仏教会の講習会に、講師として参加させて頂きました。駅前に餃子のキャラが立つ、あの素敵な街ですよ。 今回お話させて頂いたのは『お寺を盛り上げる7つのアクション』です。こちらの詳細は先日、記事にしましたの […]
このところ、新型コロナウイルスのワクチン摂取状況がニュースになっています。そしてどこそこの誰が先に打ちましたという話が、批判的に挙げられる話題をよく目にします。 コロナが怖いから一刻も早く打ちたい。これはまあ、わかり […]
さてさて。 株式会社日生ツーリスト企画。宿坊研究会協賛。 吉田さらささんと巡る仏像巡りツアー第7段。 今回は越後の木喰仏像巡りです。 新潟と言えば、私の生まれ故郷。 実は神社が日本一多い県でもあったりしますが、 今回のテ […]
これまで旅行が制限されて、苦しい状況に置かれていた宿坊業界。コロナが広がり始めた時にはオンラインで宿坊サミットを開いたり、各地の方と細かく情報交換してきました。 宿坊オンラインサミット開催。コロナの中で、希望の見える […]
今年もいよいよ、数えるほどになりましたね。クリスマスが終わると、あっという間の年末モードです。 2018年もたくさんの寺社をお参りさせて頂きました。多くの方とお会いし、語り合い、そしていろんなものも作っています。 そんな […]
先日、東京ビッグサイトで行われた『NEW環境展』&『地球温暖化防止展』に興味をひかれたので出かけてきました。 ここ数年、台風の巨大化やゲリラ豪雨の増加、夏の気温上昇など、明らかに地球環境が変わってきました。またそれに […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2016年5月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は兵庫・極楽寺の阿弥陀如来です。 ■第1位 兵庫・極楽寺の阿弥陀如来 ■第2位 京都・妙心寺の […]