1. TOP
  2. 03.寺社旅研究家のアイディア集
  3. 01.寺社活性化
  4. 覺正寺念佛堂さんの御朱印をAIイラストで作成しました

覺正寺念佛堂さんの御朱印をAIイラストで作成しました

 少し前ですが群馬県の覺正寺念佛堂さんからご依頼頂き、AIで生成したイラストを用いた御朱印を作成しました。それが以下の画像です。

覺正寺念佛堂の御朱印

 こちらは阿弥陀如来を描いたものですが、AIの特性上どうしても手がふにゃふにゃになってしまいました。

 ただ最初に作った時は上の絵が限度だったのですが、AI技術はあっという間に進化しています。以下の記事で紹介したように、マイクロソフトの画像生成AI『DALL・E 3』を用いると、手指の形をかなり自然に描くことが可能になりました。

 AIが苦手にしていた合掌が、自然に描けるようになりました

 そんなわけで、AI御朱印を再チャレンジ。新たに作ったものがこちらです。

覺正寺念佛堂の新御朱印

 さすがに阿弥陀如来の印相までを正確に表すことは難しかったですが、それでも最初のぐにゃぐにゃな手と比べれば格段の進歩です。

 来年はこうした画像生成AIもさらにパワーアップを遂げるでしょうね。ほーりーもあれこれ試して遊びながら、技術情報にはアンテナを張っておきたいと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

ほーりーの旅ブログの注目記事を受け取ろう

覺正寺念佛堂の新御朱印

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ほーりーの旅ブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 檀家さんからのお布施以外で、お寺に収入を増やす5つの方策

  • ほーりー呼ぶなら立派なホテルは不要です。お寺や神社に泊めてください

  • 全日本仏教会の機関誌『全仏』編集スタイルに、変革の意志を感じる

  • 謹賀新年2010

  • テレビに「布教」までさせようと思うこと自体、間違ってます

  • 御朱印のマナーと人間性のマナーとは、今一度分けるべき