facebookを見ていたら天台宗僧侶の小野常寛さんが、かっこいい投稿をしていました。11月5日に修行を終えて自分のお寺(東京)へ戻られるのですが、滋賀県の比叡山からお金を持たずに歩いて帰ります。 比叡山での修行中は10 […]
パソコンが壊れて新しいものを買ったら楽しくて夢中でいろいろ作りこんだり(最近、マイクロソフトの技術サポートに電話ばかりしています)、お彼岸が終わるとお坊さんが活性してきて講演が3つも入る(一つは神社からですが)のでその準 […]
京都駅から徒歩5分の位置にある大寺院・東本願寺。こちらで今年&来年頭も『東本願寺に泊まって学ぶ親鸞講座』が行われます。 こちらはお寺や浄土真宗の開祖・親鸞聖人について、あまり知らないけれど興味ある方を対象にした講座で、東 […]
毎回、ほーりーが追いかけ続けている寺社フェス・向源。今年は秋に京都で行われます。前に友光雅臣代表にお聞きしたら、京都の向源は基本的に現地のお坊さんに企画を任せているとのことだったので、やはり東京とはワークショップの顔触れ […]
先日、千葉県の長福寿寺に行ってきました。ここは過疎地域のお寺を変えるヒントが眠っていると、ほーりーが感じているお寺です。 私が顧問を務めているインナーコーリング社の水野社長が、新しい事業モデルを切り開いているお寺事例を勉 […]
2017年9月1日、岐阜県にある高山善光寺の宿坊がリニューアルオープンしました。 このニュースはほーりーもネットで見たり、運営されている方からメールを頂いたりしていたので気になっていたのですが、東京でオープニングパーティ […]
山口県長門市にある二尊院さんから、山伏修行体験のモニターツアー案内が送られてきたので紹介します。 パンフレットを見ると 山伏とは山岳で修行することによって超自然的な力を体得し、その力を用いて呪術や祈祷を行う事を旨とする修 […]
ほーりーが顧問を務めるインナーコーリング。こちらはお坊さんを講師にしたマインドフルネスセミナーを手掛ける会社です。求職や転職情報サービス大手『エン・ジャパン株式会社』の新規事業を作るインキュベーションルームの第一号として […]
先日、東京ビッグサイトで行われたエンディング産業展。非常な盛り上がりを見せたこのイベントですが、ほーりーも顧問を務める霊園会社・アンカレッジのブースに立っていました。 アンカレッジの詳しい紹介は、こちらの記事をご参照くだ […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2017年8月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・深大寺の弥勒菩薩です。 ■第1位 東京・深大寺の弥勒菩薩 ■第2位 東京・びわ湖長浜K […]