先日寺社コンが終了して解散する時、ある方から握手を求められました。 いきなりのことで、また握手を求めてこられたのが女性だったので、ちょっと面喰らってしまいましたが、なんかこういうのって嬉しいですね(いや、別に女性だから嬉 […]
最近、自死自殺関連の取材を続けたためか、4月の自殺者数が大幅に減った話をよく耳にします。TBSのニュースでも、以下のように報じられていました。 厚労省などによりますと、先月の全国の自殺者数は前の年の同じ月に比べ359人 […]
ほーりーが顧問を務めるアンカレッジの『お寺の樹木葬』。絶好調状態が続いており、3月からは開眼法要ラッシュです。 まずは東京都新宿区にある瑞光寺の牛込庭苑。下は第一期の開眼法要時(2017年3月)の写真ですが、一年であっと […]
寺社コンを8年間行い、50組以上の夫婦や300組以上のカップルを誕生させた実績から、このところいくつかの地域で婚活イベントのアドバイザーも行っています。 そして今回は東京の御岳山で行われる『天空婚活ナイト』にて、婚活の講 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2021年2月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は青森・大安寺の如来像です。 ■第1位 愛媛・法華寺の上行菩薩 ■第2位 東京国立博物館の観音 […]
東京ビックサイトで行われ、葬儀・埋葬・供養に関する製品・技術・サービスを出展対象としたエンディング産業展。成り行き上、宿坊研究会もちょっと混ざってブースで出ることになり、なんかちょっと場違いな感じですが、そんな違和感を強 […]
日本各地に宿坊を増やそうという宿坊創生プロジェクトから生まれた『テラハク』。民泊解禁の流れを受けて登場し、各地に新たな宿坊が生まれています。 そしてこれまで各地のテラハク登録寺院・無料招待キャンペーンが行われましたが、い […]
毎年毎年、楽しみにしている東京文化財ウィーク。2014年版のガイドブックを入手しましたので寺社好きにおすすめコースをまとめてみました。 ■根津神社 根津神社は10月29日(水)~31日(金)の10時からと15時からで一日 […]
先日、京都・西本願寺さんで講演させて頂きました。その様子は 西本願寺の仏教プレゼン大会。足震わせながら、お坊さん達をあおってきました でも、レポートしましたが、私が今回話をさせて頂いたのは、『小さな階段をたくさん作る』と […]
東京ど真ん中のお寺に、漫画図書館が生まれました~。 前編はこちらをご覧下さい。 そんなわけで1年がかりの準備期間の末、多聞院というお寺に仏教やお坊さんなどをテーマにした漫画を集めた漫画図書館ができました。 そしてまずは内 […]