今日は(というか、0時過ぎたので昨日は)奈良で 宿坊散策会のオフ会がありました。 先月に高野山でのオフ会はありましたが、 実質は今日が関西チームの初散策会かなって気がします。 (高野山は関東組が中心だったので) 私は行け […]
残念なことに、現在のコロナ禍によって宿坊は大きなダメージを受けています。まあ、宿泊業は飲食店やイベント関連と並んで一番打撃を受けた業界でもあるので、これは仕方ない部分もあります。 ただ、緊急事態宣言も多くの県で解除さ […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2021年4月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京国立博物館の観音菩薩と勢至菩薩です。 ■第1位 東京・高乗寺の千手観音 ■第2位 東京国 […]
少し前ですが、東京・築地本願寺で行われた『宗門の未来を考える会』の集まりで、お墓をテーマに講演させて頂きました。 その時のレポート記事は、こちらです。 永代墓、合同墓はお寺の破壊者か? という質問に答えてみた 築地本願寺 […]
お寺の漫画図書館をプロデュースしたこともあり、2016年はかなりお寺や仏教、お坊さんをテーマにした漫画を研究して(=単に読みふけって)いたほーりーです。 そんなわけで私のKindleはすでにミニ漫画図書館状態ですが、今回 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2021年5月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京国立博物館の観音菩薩と勢至菩薩です。 ■第1位 愛知・林貞寺の観音菩薩 ■第2位 福井・ […]
高山善光寺(岐阜)や正伝寺(東京)などで宿坊を運営しているシェアウィングさんが、新たに始めたオンラインで泊まれるお寺『CLOUD HOTEL』に、ほーりーも宿泊してみました。 こちらはお申し込みをしてチェックイン日を […]
円空 微笑みの謎 (ビジュアル選書) 長谷川公茂 著 Amazon 楽天ブックス で購入 日本各地を放浪しながら、生涯に十二万体の仏像を彫ったと云われる円空。 粗くノミ跡を残した力強い彫法や静かに微笑む穏やかな眼差 […]
先日、香川県にある善通寺で行われた、天台宗四国教区の研修会に講師として参加させて頂きました。お話させて頂いたのは『宿坊でできる7つの修行』です。 こちらは坐禅(止観)や写経、精進料理など、ほーりーが宿坊で体験して人生に取 […]
とうとう来てしまいました。宿坊ナイト、いよいよ明日です。 気合が入ってきました~!! 当日券もありますので、ご興味のある方はぜひ遊びに来てください。 そして、本日打ち合わせをしてきましたが、新たなニュースが一つ。 なんと […]