仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2020年3月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京国立博物館の如来三尊です。 ■第1位 東京国立博物館の如来三尊 ■第2位 東京・西光寺の […]
先日、日蓮宗さんが主催された、 福岡での寺庭婦人(お寺の奥さん)講習会にて、講師をさせて頂きました。 お寺の活性化には女性の力が不可欠ではないか。 そうした想いが今回の講習会の根底にはあるようで、 なぜか(と、私が言って […]
みんなの寺 絵日記 「夫婦でお寺をはじめたよ」の巻 天野 和公 著 Amazon 楽天ブックス で購入 夫婦二人でお寺を作った天野夫妻の奮闘とお寺を取り巻く日常を、 坊守(お寺の奥さん)の天野和公さんが綴った絵日記 […]
突然ですが、NHKの趣味紹介番組『熱中時間 ~忙中趣味あり~』に 出演することが決まりました。 【放送予定】 7月11日(土) 18:00~18:44 BS2 7月12日(日) 21:00~21:44 BShi 7月13 […]
『恋に効く! えんむすびお守りと名所』の制作で、 ご一緒させて頂いた方々と打ち上げに出かけてきました! 場所は上野にある絵馬亭。 まさしく今回の打ち上げにぴったりのチョイスです。 私自身、このお店は一度行ってみたいと思っ […]
お寺や神社に関連する動画で、ほーりーが実際にえぇぇ~! って なったものを5つ紹介してみました。 どれもこれもすごいですよ。 ■メルセデスと坐禅 メルセデスベンツのプロモーションビデオです。 坐禅の極限に迫る! 動じない […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2021年4月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京国立博物館の観音菩薩と勢至菩薩です。 ■第1位 東京・高乗寺の千手観音 ■第2位 東京国 […]
このブログでも新型コロナウイルスが寺社に与える影響について、いくつか記事を書いてきました。今回はその中でもほーりーの中心テーマと言える宿坊について述べてみます。 現在、最も影響を受けている業界の一つは、間違いなく宿泊 […]
先日書いた、ワンコイン神楽で議論が広まっています。 神社に年4672万円をもたらす、ワンコイン神楽の可能性 内容を3行でまとめると、 ・タイで古典舞踊を舞って頂き、2分弱でヒンドゥー教の神様にお祈りできる場所があった。 […]
この前の宿坊研究会英語サイトに続き、 さらにもう一サイト作成してみました。 その名も『健康ホテル研究会』 実はおととし、事故で一時期動けなくなったことがあったのですが、 そのときに痛感したことは、健康の大切さでした。 好 […]