今週の日曜日、横浜美術館にルーヴル展を見に行って来ました。 ルーヴル展。なんか久しぶりにヨーロッパの絵画を見た気がします。 (って、この前ミュシャ展見たばっかでしたが……) 新古典主義もロマン主義もあまり区別のつかないワ […]
朝日カルチャーセンターさんで行わせて頂いている寺社巡り講座ですが、次は9月に行わせて頂きます。 ○2015/9/12(土) 池上本門寺と松濤園 日蓮宗の大本山、池上本門寺。重要文化財の五重塔や宝塔、力道山の墓所など見どこ […]
私は自分が成長して行く上で、人と会うことは必須と考えています。特にこの人はすごい。話を聞いてみたい。そんな人には時間やお金をかけてでも会うようにしています。 そこで私が人と会う時に気をつけているポイントを7つ紹介します。 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2017年4月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・びわ湖長浜KANNONHOUSEの聖観音菩薩です。 ■第1位 東京・びわ湖長浜KANN […]
2023年も残すところ、あと一週間弱となりました。先日、今年の振り返り記事を書いて、ブログも書き納めと思っていましたが、ラジオでおすすめの初詣をテーマに語ったので、最後にその話題を書くことにしました。 出演したのはS […]
いよいよ2021年が終わろうとしています。今年は緊急事態宣言などが続いて、通常期間はほぼ最後の2カ月のみでした。 ほーりーも家にこもることが多い1年でしたが、これはこれで快適になってきました。コロナ時代に気持ちが追い […]
高山善光寺(岐阜)や正伝寺(東京)などで宿坊を運営しているシェアウィングさんが、新たに始めたオンラインで泊まれるお寺『CLOUD HOTEL』に、ほーりーも宿泊してみました。 こちらはお申し込みをしてチェックイン日を […]
2014/2/28~3/2に東京の表参道で『東京禅僧茶房』が開催されます。 もはや恒例企画となっている、 一般の方と禅をつなぐことを目的にした 曹洞宗の若手お坊さん達によるワークショップスペース。 今回は「うれしい」がテ […]
2023年も、いよいよあと数日。今年もほーりーは興味の赴くまま、寺社旅活動を行っていました。あちこち旅してたくさんの方とお会いして、本当に充実した年になりました。 そこで今回は年末恒例ですが自分自身の整理も兼ねて、ブ […]
過去に京都・大阪で開催した『宿坊スタートアップミーティング』。宿坊を作りたい寺社の方の勉強&意見交換会ですが、今回は東京で開催することになりました。 ほーりーはこれまで十年以上、寺社に宿坊を作っていこうと言い続けてきまし […]