昨年、高野山の本を出版されたイラストレーター・田中ひろみさんと、僧侶の豊田さんが案内される高野山ツアーが行われますよ。 宿坊に泊まったり、阿字観を体験したり、仏像の案内などもして頂けるとのこと。今年は高野山開創1200年 […]
お寺・神社で恋しよう! ということで、宿坊研究会&縁結び神社研究会で、 お正月の風物詩『七福神巡り』をしながら、 お寺・神社好きの出会いにもつなげてみようという特別企画を考えてみました。 コースは谷中七福神巡り。 都内で […]
高野山の三宝院より毎年恒例、 中秋の名月にあわせて行われる声明コンサート『音まんだら』の案内が届きました! 高野山三宝院のページには、去年のコンサートの感想も載っていますので、 よろしければご覧になってみて下さい。
お寺や神社とコラボしたい方を紹介するこのコーナー。 今回はインディゴソウルメイトクラブの伊藤ほえさんをご紹介します。 【希望内容】 生き方に悩む方向けのセミナー、ワークショップ 【希望地域】 東京都 -------- […]
久々に、テレビにお呼ばれすることになりました。 番組は2008年9月28日(日) 13:00~13:45(予定) フジテレビ 「あっぱれさんま新教授」 そしてテーマは「恋に効く!? 縁結びお守り学」です。 放送は関東圏の […]
『母になるなら、流山市。』というキャッチフレーズを掲げて、市を挙げて子育て支援に取り組んだことで人口増加率が6年連続で全国1位になった千葉県流山市。ほーりーの出身地でもありますが、こちらで行われるシンポジウムに出演する […]
感じる・調べる・もっと近づく 仏像の本 仏像ガール 著 Amazon 楽天ブックス で購入 あまり難しいことは考えず、仏像をまずは楽しもうよという本です。 タイトルに「感じる・調べる・もっと近づく」とある通り、 第 […]
先日、企画作りのお手伝いをしている山口県の二尊院さんに行き、宿坊二号棟オープンに向けて準備を進めていました。現在の宿坊(一号棟)は田立住職が宿泊者にぴっちりとついて修行体験などを行うスタイルですが、客室が増えると同じ対 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2021年7月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は神奈川・道場院の観音菩薩です。 ■第1位 神奈川・道場院の観音菩薩 ■第2位 山口・瑠璃光寺 […]
先日、東京の円融寺で除夜の鐘の前にプロジェクションマッピングが行われる旨、 紹介させて頂きました。 除夜の鐘×重要文化財の釈迦堂でプロジェクションマッピング。東京・円融寺 すると名古屋でもすごいのやるよと教えて頂いたので […]