曹洞宗の若手お坊さん達によるShojin-Project。ここが毎年企画している東京禅僧茶房ですが、今年は2/27(金)~3/1(日)の開催です。私も毎年のように行っていますが、お坊さん達のおちゃめな座禅紹介パネルや様々 […]
ほーりーが顧問を務める霊園会社・アンカレッジ。こちらはお寺に特化して樹木葬を開発している会社です。道往寺の柏住職が檀家さんの少ない自坊をどのように盛り立てていくかと考えた末に生まれたため、お寺最優先で仕組みが作られてい […]
宿坊研究会英語版サイト Temple Lodging in Japan とうとう、英語でメールが来るようになりました。 1人はフランスから。もう1人はちょっとわかりませんが、 2人から一気にメールが襲来! メールは簡単な […]
九州北部に浮かぶ国境の島・対馬。新鮮な魚介やツシマヤマネコ、朝鮮通信使などの歴史に最近だとゴースト・オブ・ツシマ(対馬を題材にしたゲーム)も人気です。そんな魅力たっぷりのワンダーアイランドですが、こちらで『寺泊勉強会』 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2014年6月はこちらの仏像。東京国立博物館の大日如来です。 薄く照らされた明かりの中で、静かに結ぶ智拳印。宇宙すら感じさせて頂けるような存 […]
ずっと悩んでいたことがありました。 iPhoneの充電ケーブルって旅行中、なんであんなに邪魔なのか。 なのでできるだけ短い充電ケーブルがほしい。 そんなことを考えていた時に、こちらを発見しました。 ケーブルの長さは約10 […]
さてさて。 管理人が朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾にて 講師を務めさせて頂いている、パワースポット寺社巡り。 1月に行われた九品仏の仏像拝観&泉仙での精進料理と、 東京大神宮&神楽坂の寺社巡りツアーは、 […]
鳥取の宿坊・光澤寺さんにて昨年に続き、一泊二日で「宿坊で語らうがん患者の集い」が行われます。 これはがんサバイバー及び治療中の方が集まり、身近な人などに打ち明けられない悩みなどを話し合う会で、浄土真宗本願寺派僧侶であり、 […]
突然ですが、朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 横浜教室にて、 縁結びスポットのガイドを引き受けることになりました。 この企画では東京・縁結びパワースポット巡りと題して、 縁結びにご利益があるお寺や神社にみん […]
先月から今月にかけて行わせて頂いた、 お坊さんクリスタルボール奏者・Yugiさんの デビューCDプレゼント企画。 今回は全部で51人の方からご応募頂きました。 そして応募に際して皆様から頂いた 宿坊研究会及び姉妹サイトへ […]