先日、久しぶりにお金は払えないけど、講演をしてほしいという依頼が来ました。正確にはメールに講演料の記載がなかったので確認したところ、無料でお願いしますという返事だったわけですが。 講演は10万円(交通費・宿泊費別)でお受 […]
先日、取材に出かけてきた和歌山県立博物館の『和歌山の文化財を守る』展。仏像盗難が多発している問題に目を向けた珍しい企画展ですが、ブログにレポートを書いたらTwitterを中心に多くの方にリツイートされました。 【仏像を盗 […]
ほーりーが顧問を務める霊園会社・アンカレッジの『お寺の樹木葬』。今回は名古屋にてセミナーを開催することになりました。 アンカレッジは東京にある道往寺の柏昌宏住職が創業した会社です。道往寺はもともと檀家さんが少なく、本堂も […]
先日、和歌山県の県立博物館で行われていた、『和歌山の文化財を守る』展を見てきました。 この企画展は、仏像盗難防止対策と文化財修理を特集したものです。特に地方の無人のお堂で仏像がどんどん盗まれていく問題はほーりーも強い関心 […]
東京ビッグサイトで行われたエンディング産業展。こちらのレポートは先日書きましたが、業界内でいろんな変化が起きていることを感じます。 エンディング産業展に皆勤賞のほーりーが、今年感じた6つの変化 そしてほーりーが顧問を務め […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2018年8月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京国立博物館の広目天です。 ■第1位 東京国立博物館(仁和寺と御室派のみほとけ展)の広目天 […]
先日書いた以下の記事が、また各所で読まれたようです。 お坊さんは僧侶を力量で判断し、一般の人はお布施の額で判断する 内容を要約すると ○葬儀で不満を覚えたことへのアンケート。僧侶はお坊さんの力量が上位となり、一般の人は葬 […]
以前、ほーりーがお伺いして、お寺の方向性についてあれこれ相談を受けた大分県の長仁寺さん。 大分の長仁寺で、家族の対話にほーりーが飛び込みました こちらの江本真人副住職から、宿坊を始める前に実際に宿泊者を受け入れてみて、ご […]
先日、東京ビッグサイトで行われたエンディング産業展に出かけてきました。 こちらはほーりーが顧問を務めるアンカレッジがブース出展したためですが、おかげさまで多くの方にお会いすることができました。 エンディング産業展全体に対 […]
ほーりーも毎月連載させて頂いている『月刊住職』。ネット界最強のパワーワードとも目されるこの月刊誌ですが、先日にTwitterの公式アカウントを作成されたようです。 そして、第一声がこちら。 『月刊住職』編集部初の公式アカ […]