遅くなりましたが、2014年11月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 第4位のフライデーリフレクション・中島さんは、寺社とのコラボレーションを希望される方募集で現れた方です。もしもお寺や神社で何かをしたい方がいれ […]
旅の図書館で越後妻有のアートイベント『大地の芸術祭』を手掛けるNPO法人越後妻有里山協働機構事務局長・関口正洋さんのお話を伺ってきました。 新潟県の越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)は3万人以上が住む地域では、世界で […]
2014年もいよいよラストが近づいてきました。皆様は今年一年、いかがでしたでしょうか? 私も振り返ってみればあっという間でしたが、本当にいろんなことがあった1年でした。 特に2013年はあちこちの方にお呼び頂いたり、結婚 […]
12月24日に京都・東本願寺さんで、お寺活性をテーマに講演させて頂きました。 東本願寺の境内奥には、同朋会館(どうぼうかいかん)という研修道場があります。こちらは浄土真宗の教えや生活様式を習う場として、大谷派のお寺や門徒 […]
去年、大人気だった名古屋・東別院でのデジタル掛け軸。今年も大みそかの夜に登場します。 デジタル掛軸とは百万枚を超えるデジタル映像を複数のプロジェクターで歴史的建造物や雄大な自然に投射したもの。映像アーティストの長谷川章氏 […]
前から行きたいと思っていた、死の体験旅行に参加して来ました。 こちらは僧侶の浦上哲也さんが行っている人気企画。ネタバレすると、初めての方が新鮮な気持ちで参加できないため内容の詳細は省きますが、このプログラムで特徴的なのは […]
先日、『駐車場3台分の土地で1億円以上の大ヒット。お墓は怖いという認識から生まれた明るいお墓』で紹介したアンカレッジさんから墓地霊園についてお話を伺ったり、来月には石材業界の経営者が集まる場で講演させて頂くことが決まった […]
声明(しょうみょう)をご存知でしょうか。「聲明」とも書きますが、これは節をつけて音楽のようにお経を歌い上げる無伴奏の仏教声楽です。 各宗派や地域ごとに様々な流派がありますが、その中でも高野山に伝わる南山進流声明を伝え、活 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2014年11月はこちらの仏像。兵庫県・鶴林寺の伐折羅大将です。 十二神将の一角、丑年の守護神。踏みしめた足に力がこもります。 特段のコメン […]
このところ一緒に寺社コンを開催したり、様々な場所で連携させて頂いている株式会社アンカレッジさん。この会社は墓地霊園の企画・販売が主な業務ですが、「お寺のある暮らしを育む」を社是とし、お墓を作りながら多くのお寺イベントを開 […]
先日、京都の龍岸寺で行われた仏壇ナイトにお邪魔してきました。 仏壇ナイトとは愛知県三河地方の仏壇職人にしてクリエイター集団『アートマンジャパン』を率いる都築数明さんが開催している、仏壇の前で日本の伝統工芸や趣味の戦国武将 […]
クリスマスイブに講演をさせて頂くことが決まった京都・東本願寺。こちらの同朋会館が今後の新改築に伴い、従来の信徒向け研修機能にプラスして、一般の方も宿泊体験ができる機能を有した施設化を検討していくことは先日お知らせしたとお […]
お寺や神社とコラボしたい方を紹介するこのコーナー。 今回はフライデーリフレクションを主宰する中島久樹さんを紹介します。 【希望内容】 対話と振り返りのワークショップ 【希望地域】 東京 【寺社への謝礼】 売上から計 […]
タイトルからおかしなダジャレで始めてしまいましたが、今回は本気・大真面目の企画です。 京都駅からすぐ近くにある浄土真宗大谷派の本山・東本願寺。この境内にある同朋会館でお寺活性講演をさせて頂くことになりました。しかも、私が […]
先日、東京の圓融寺で開催された仏教井戸端トークをお聞きしてきました。 登壇者は圓融寺住職の阿純章住職、龍雲寺の細川晋輔住職、そして飛び入り? で登場したフリースタイルな僧侶たち代表で、龍岸寺の池口龍法住職。奇しくもここ1 […]