千葉県出身のほーりーです。子供の頃には菜の花体操を踊り、マックスコーヒーを飲んで育ちました。地球の丸さを感じながら、銚子駅伝を走ったりもしています。 そんな千葉愛あふれるほーりーですが、私は愛を抜きにしても千葉県は宿坊を […]
兵庫県尼崎市にある西正寺は、2016年から「カリー寺」というイベントが開催されています。こちらではお寺でカレーを食べながら参加者の交流を図ったり、2019年にはレトルトカレー「カリー寺」も開発されました。 ほーりーもこの […]
宿坊を観光目線で見た場合、利点の一つに季節によって需要が変動しにくいことがあります。 例えば海水浴とスキーは、季節変動が激しい観光地の代表です。また、果樹園や登山、農漁業体験など自然を楽しむものも、全般的に季節で需要が変 […]
宿坊を開くことは今後のお寺にとって、 切り札のひとつになると私は考えています。 檀家は急激に減少し、お葬式や法事がなくなっていく現代。 新たな収入源を作ることはこれからのお寺にとって必須です。 またお寺を仏教と人とをつな […]
日蓮宗の開祖・日蓮聖人がお題目を唱え、立教開宗の宣言をした千葉県の清澄寺(せいちょうじ・きよすみでら)。こちらでお寺に泊まるイベントが行われます。 内容は写経や唱題行(南無妙法蓮華経をひたすら唱える修行)、精進料理、御朱 […]
先日、大阪でとんでもないお坊さんに会ってきました。 その名は、小野剛賢。 大阪の岸和田市にある薬師院の副住職です。 小野さんの何がすごいかって、その生活スタイルがすごいのです。 「もとより僧は、祖食であり小食であるべきだ […]
ホリエモンこと堀江貴文さんが、 Q&Aコーナーにてお寺離れ深刻化に悩むお坊さんの質問に答えていました。 質問の中での答えは、伝統的なやり方をしていてもらちが明かないとのこと。 大ヒットゲーム『艦隊これくしょん』 […]
先日、「ほーりーさん、最近あちこちで同じコラムを書いていますよね」と言われました。直近だと『檀家数減少時代のお寺の方策』がそれにあたります。 これは昨年10月に浄土宗兵庫教区さんの研修会で講師をさせて頂いた時の講演がもと […]
先日、日本青年会議所・石材部会さんにお招き頂き、からすま京都ホテルで講演をさせて頂きました。石材部会とは石材を扱う会社(要するに、ほぼお墓の会社)の方が集まる団体で、今回は経営者向けのお話を聞かせてほしいとのご依頼です。 […]
先日、お寺に使える技術をみんなで学ぶfacebookグループ『テクノロ寺』で、キャッシュレスをテーマにオンラインセミナーを開催しました。 今回はほーりーの身の回りで、お寺のキャッシュレスってどんな事例があるかと話が出 […]