このブログでは以前、お寺の奥さんが集まるオンラインサロン『お寺マダム』を紹介させて頂きました。 お寺の奥さん(浄土真宗限定)の、相談サロンが誕生しました こちらは坊守さん、若坊守さん(主に浄土真宗で住職の奥さんや副 […]
お寺の敷居を下げることは、 本当にお寺にとってためになるのだろうか? 先日、お寺の活性化について話し合っているとき、 とにかくお寺に人が集まりさえすれば、 お寺は上手くいくようになるという論調にハラハラし、 そんな疑問を […]
盛り上がったんだか盛り上がらなかったんだか分からない、プレミアムフライデー。 産経新聞によると、 経済産業省によると、23日時点で早帰りなどの取り組みが確認できた企業は120社程度という。 だ、そうです。 私のfaceb […]
先日、以前寺社コンに参加されたことのある男性から、久しぶりに一通のメールを頂きました。 その内容は寺社コンとは別の場所での出会いですが、結婚が決まったとのこと。しかし寺社コンに何回も参加したことで学ぶことがあり、それが結 […]
嬉しいお話が2つ。 これまで何度か寺社コンに参加され、 そろそろ常連から重鎮と呼ばれてもよさそうになってきた方から、 お付き合いが始まりましたとのご連絡を頂きました! 今まで一緒にあちらこちらに出かけたり、 寺社の話や恋 […]
世界的に昆虫食への関心が高まっています。大きなきっかけの一つになったのは、国連機関のFAO(国連食糧農業機関)が昆虫食を推奨したことでしょう。 読売新聞の記事がまとまっているので、内容をいくつか引用させて頂くと、 昆虫食 […]
知り合いからお聞きして、へーとなった話。今年の寺社フェス・向源は、チケットを事前に購入しておかないと、お寺の境内に入れないみたいです。 ということで、改めて向源のウェブサイトを見てみると、 【会場】 2017/5/6(土 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2019年10月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・小川寺の仁王(吽形)です。 ■第1位 東京・小川寺の仁王(吽形) ■第2位 和歌山県 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2017年12月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は北海道・観音寺の観音菩薩です。 ■第1位 東京・回向院の不動明王 ■第2位 大阪・総持寺の […]
日本各地に宿坊を増やそうという宿坊創生プロジェクトから生まれた『テラハク』。民泊解禁の流れを受けて登場し、各地に新たな宿坊が生まれてきています。 そして前回、テラハク登録寺院への無料招待キャンペーンが行われましたが、ご好 […]