全国寺社観光協会が監修し、千葉テレビで放映された『宿坊なう』。各地の宿坊を特集して好評を博した旅番組ですが、こちらが寺社NOWチャンネルで視聴できるようになりました。 最近、寺社NOWチャンネルが、いろんな企画を挙げ […]
先日、名古屋のCBCラジオで放送されている『終活応援団 長谷雄蓮華の人生楽らくラジオ』の収録に呼ばれて行ってきました。 こちらはラジ和尚として活躍される僧侶・長谷雄蓮華がパーソナリティを勤める番組です。ほーりーも過去に何 […]
facebookを見ていたら天台宗僧侶の小野常寛さんが、かっこいい投稿をしていました。11月5日に修行を終えて自分のお寺(東京)へ戻られるのですが、滋賀県の比叡山からお金を持たずに歩いて帰ります。 比叡山での修行中は10 […]
パソコンが壊れて新しいものを買ったら楽しくて夢中でいろいろ作りこんだり(最近、マイクロソフトの技術サポートに電話ばかりしています)、お彼岸が終わるとお坊さんが活性してきて講演が3つも入る(一つは神社からですが)のでその準 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2015年8月はこちらの仏像。東京都・護国院の准胝観音(じゅんていかんのん)です。 ちょっと変わった三尊形式。両脇に控えているのが誰かは、残 […]
昨年末、宿坊界(という、とっても狭い業界があるとしたら)に、激震が走りました。 日経新聞に高級ホテル大手のハイアットが、京都で1泊2食付き10万~20万円の富裕層向け宿坊をオープンさせるというニュースが掲載されたのです。 […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、 月一で紹介していくこの企画。 2013年8月はこちらの仏像。 群馬県・万日堂の見返り阿弥陀です。 修行中に立ち止った永観さんに、 阿弥陀様が振り返って「永観遅し」と声を […]
消費税が8%になってしまいました。 お財布へのダメージもさることながら、記録していなかった出張の交通費を計算するのに、3月以前の旧運賃を調べるのにどうしたら良いものかと、あっちこっちと調べてしまいました。 が、意外に単純 […]
ほーりーは毎年、お坊さんや神主さん、寺社関連で活動する方が集まる新年会を企画しています。かれこれ10年続けていますが、今年はゲイバーでマスターを務める僧侶・本多清寛さんがお越しくださいました。 そして飲み会の場で、「今、 […]
いつもお世話になっている、人生相談サイトhasunohaさん。悩みへの回答者が全員がお坊さんというすごいサイトです。 私もお坊さん達のミーティングに、(なぜか)顔を出させて頂いたり、寺社コンのバナーも貼ってご紹介頂いたり […]