仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2018年7月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京国立博物館の金毘羅王です。 ■第1位 東京国立博物館(仁和寺と御室派のみほとけ展)の金毘 […]
このところ、、、というか、このところというほどでもありませんが、 このところ何年も前から。 私のもとにはお寺や神社と新しいサービスを作っていきたいという 企業の方からの相談が多くきています。 私自身、お寺や神社の方にはさ […]
先日、寺社好き男女の縁結び企画『寺社コン』にて、 フランスのテレビ局の取材を受けました。 実は寺社コンのサイトにも書いてある通り、 寺社コンでは通常はカメラが入っての取材はお断りしています。 そしてその宣言通り、ここ2年 […]
アニメの第二期放送が予定されており、まだまだ盛り上がりが続きそうな鬼滅の刃。ほーりーも大好きな漫画ですが、いろいろお世話になっている福岡県・永明寺の松崎智海住職が『「鬼滅の刃」で学ぶはじめての仏教』という本を出されたの […]
今日はバレンタイン。ということで、ツイッターでバレンタインを巡るお寺・神社界の動きをウォッチしてみました。 まず、お寺から。なんか、お菓子になっていました。 本館7Fヴィレッジヴァンガードフリークスで見つけた「おかしの寺 […]
facebookを見ていたら、井上広法さんが以下のコメントを出されていました。 井上広法さんと言えば、お茶の間で人気を博した番組『ぶっちゃけ寺』のお坊さん側仕掛人。そして現在はほーりーが顧問を務めるインナーコーリング社で […]
これまで何度も言われた言葉の一つに、 「日本全国の宿坊に泊まられたんですね」というものがあります。 えーと。うん。100件近くあちこちの宿坊に泊まってきたので、 肯定しても何も嘘はないと思うのですが、 自分の中で何となく […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2016年12月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は東京・浅草寺駒形堂の地蔵菩薩です。 ■第1位 東京・浅草寺駒形堂の地蔵菩薩 ■第2位 大阪 […]
いろんなお坊さんたちと一緒に語り合うfacebookグループ『ほーりーのお墓勉強会』。こちらでここ数日、話題にしているのは手元供養です。 聞き慣れない方のために説明しておくと、これはお骨を自宅に安置したり、アクセサリ […]
水面下で着々と進んでいる宿坊創生プロジェクト。 昨年に京都・東本願寺さんで行わせて頂いた『宿坊スタートアップミーティング』には、日本各地から宿坊を作りたいお寺の方がたくさん足を運んで下さいましたが、その後も私のもとには断 […]