ほーりーは毎年、お坊さんや神主さん、寺社関連で活動する方が集まる新年会を企画しています。かれこれ10年続けていますが、今年はゲイバーでマスターを務める僧侶・本多清寛さんがお越しくださいました。 そして飲み会の場で、「今、 […]
全国寺社観光協会が進めている宿坊創生プロジェクト。先日、こちらが様々な賞を頂いていることを記事にしました。 和空下寺町と宿坊創生プロジェクトが、いろんな賞を連続受賞! 記事内では ○楽天トラベル 『宿泊者が選んだ厳選5つ […]
ほーりーが顧問を務める株式会社インナーコーリングが、4/8に千葉県勝浦市にある妙海寺でマインドフルネス・リトリートを開催すると発表しました。 この会社は求職や転職情報サービス大手のエン・ジャパン株式会社が100%出資する […]
全国寺社観光協会の宿坊創生プロジェクトと、そこから生まれた大阪の和空下寺町。 日本中に宿坊を作ろうという目的と、そこから始まる寺社活性や仏教・神道にふれる場の創設、さらには海外から来た旅行者が日本に親しむ場づくりなど、文 […]
ほーりーが顧問を務めるアンカレッジの『お寺の樹木葬』。絶好調状態が続いており、3月からは開眼法要ラッシュです。 まずは東京都新宿区にある瑞光寺の牛込庭苑。下は第一期の開眼法要時(2017年3月)の写真ですが、一年であっと […]
先日、東京都杉並区にある智光院が本堂の耐震工事を行うとお聞きし、これはめったに見られない機会と思って見学に行ってきました。 智光院の本堂は、昭和34年(1959)に福蔵院というお寺の本堂を移築したものです。ご住職の話では […]
先日、久しぶりに男性は僧侶限定、女性はお坊さんと出会いたい方の婚活イベントを開催しました。 これまで寺社コンの特別バージョンとして、東京・京都・名古屋でそれぞれ開催し、結婚してお子さんが誕生したカップルも出ているのですが […]
仏像研究会でもっとも多く「いいね」を頂いた仏像を、月一で紹介していくこの企画。 2018年2月の人気仏像ベスト3はこちら。1位は栃木・慈光寺の仁王(阿形)です。 ■第1位 栃木・慈光寺の仁王(阿形) ■第2位 東京・回向 […]
先日、フジテレビの『ノンストップ!』という番組に出演させて頂きました。 この番組はバナナマンの設楽統(したら おさむ)さんがMCを務める情報エンターテインメント番組で、水曜日は「美活やってます」という、主に女性に向けたコ […]
2018年は西国三十三所観音霊場の草創1300年を迎えた年です。もともと地獄に来る人が多くなりすぎて困ったえんま様が、罪の軽い人は地獄に来ないようにと、奈良・長谷寺を開基した徳道上人(とくどうしょうにん)に、観音様とご縁 […]