高野山と言えば日本でも最も宿坊が充実している仏教都市。私も何度も出かけていますが、幾ら歩いても飽きない街です。 そんな高野山をテーマに人気イラストレーターの田中ひろみさんがオールカラーのコミックエッセイ『真言密教の聖地 […]
私が住んでいる府中市に、studio-L の山崎亮さんが来る! ということで、このチャンスは逃せないと、講演を聴きに行ってきました。 山崎亮さんはコミュニティデザイナーとして有名な方。このコミュニティデザインとは文字通り […]
私には人生を賭けた夢や目標がありません。その時その時でいろんな夢や目標を持っていますが、もっと面白いものがあれば常に上書きされていきます。 例えば10代の時は小説家を目指していました。そこで小さいながらも2度ほど賞を頂い […]
先日、寺社コンで出会い、ご結婚された夫婦&お子さんと、一緒におそばを食べてきました。 そもそもは突然メールが来て「お渡ししたいものがあるので会いませんか?」というメールを頂いたこと。何だろうと思いながら、約束してお会いし […]
ワールドカップ開催中という、世界が最も忙しい6月17日。六本木にあるスルガ銀行d-laboさんで、トークライブ『宿坊でできる7つの修行』を行ってきました。 おかげさまで当日は満員御礼。予約受付時にはd-laboの方も何が […]
先日お伝えした ブラジルW杯・パブリックビューイングが行われるお寺3つ に続き、神社でもパブリックビューイングを行う場所が現れました。 会場は千葉県・鴨川市の天津神明宮。 6月20日 日本 VS ギリシャ 6月2 […]
スルガ銀行d-laboさんで開催予定のトークライブ『宿坊でできる7つの修行』。おかげさまで定員を超える120名の方からお申込みいただき、想像以上の早さで受付終了となってしまいました。 このため、もう参加できないんですか? […]
2014年5月に閲覧数の多かったブログ記事を紹介します。 第1位の記事はいろんな方にシェアして頂いたり、京都でも同じことがいえる、キリスト教会も一緒だなど、お寺を超えていろんな場所で議論を巻き起こしました。思った以上の反 […]
いよいよブラジルW杯が近づいてきました。元サッカー部、そして日本でW杯が行われた時にはイベント会場で仲間と一緒にブースを開いて騒いだサッカー好きの私としても、血が騒ぐ時期です。 そんなわけでパブリックビューイングが行われ […]
先日、電子書籍の販売は出版社からの書籍化を断っての、私にとって思い切った挑戦だったというお話を書きました。そこでせっかくですので、私が考える挑戦の定義をお伝えします。 私にとって挑戦とは、リターンがないと思ったところに生 […]